トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - マークII

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • センターエアバッグセンサー故障 代替品手配 交換修理

    ボディや塗装の劣化以外はトラブルフリーだったマークⅡもとうとう・・・・ 4日の月曜朝エンジンを掛けると・・・「?」 エアバッグの警告灯が・・・・ 過去に何度かステアリングの着脱を行った際に点いていたことはあったけれど、エンジンを始動し直すと消えたのですが、今回は・・・・ 一旦は消灯するので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年6月10日 00:07 百式MkⅡさん
  • ECU取外しの巻♪

    フォトギャラリー「サーキットでの道のり その14♪」http://minkara.carview.co.jp/userid/1375920/car/1010174/4467679/photo.aspx でお伝えしました、ツアラーくんのECUの取外し方法をアップします。 作業内容からすると、オーディ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年4月23日 21:49 totomo.さん
  • シュベーレン製強化AT載せ換え その3

    エンジンコンピューターからカプラーを外します。 コネクターAの1番SLT+をカットしてECU側に白線を繋ぎ、リニアソレノイド側に黄色線を繋ぎます。2番のSLT-に緑線(1Aヒューズ取り付け)を合流させます。 配線が終わると画像の様になります。 黒線アースを取り付けます。 赤線(1Aヒューズを入れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 15:07 JZ-GTEさん
  • パワーFC装着♪

    とうとう買ってしまった…(*´艸`*) ぷちっと、内装はがして… ネジを緩めて… ここも外して… 途中抜けた(笑) 外したコンピュータです(*´ω`*) …AT…? まぁ、載せ替えだし(笑) きたきたー♪ ちっと小さいんね(笑) 一応、パシャ📸♪ ほい!♪ とりあえず何もしない(笑) 水温80 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 20:54 クボっちさん
  • サイドエアバッグコンピューター交換

    サイドエアバッグコンピューターのボルトは二種類あります。DENSOの方が短いです。 ボルトは廃盤の様なので、先端を5ミリ程削ります。 左2本はまだ削る前の画像です。 助手席側です。 サイドエアバッグコンピューターを取り外した状態です。 トヨタ製とDENSO製のコンピューターが並んでいます。 ブラケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月15日 20:20 JZ-GTEさん
  • ECU交換

    走行中突然、1気筒以上死んだ状態(俗に言うボクサーみたいな)に・・・ 点火系一通り交換してみるも変わらずなのでいつものところで原因を探してもらう。 そしたらエンジン自体は問題なさそうだけど、ECUのコンデンサー数個が液漏れガッツリしてるとのことで代替物手配して交換してもらいました。 無事復活。(´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月28日 00:08 じゅん@JZX90さん
  • トヨタ純正MT,CPU→トヨタ純正AT,CPUに交換

    最近燃費やアイドリングが少しおかしいので点検がてらにストック品のトヨタ純正AT CPUに交換してみます。 *90の持病コンデンサーの液漏れは超有名な話であります。なのでCPUを疑います。 場所は灰皿の裏側に隠れております。 取り外し方は他の方々が多数載せていらしゃいますので簡単にしか説明して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月12日 02:59 Jzx カノンさん
  • エンジンコンピューター入れ換え

    オークションで安く購入できた、71純正コンピューターです。いままでのお疲れコンピューターと入れ換えてみて、マークⅡがどう変化(改善)されるか見てみる事にしました。 コンピューターはグローブボックスの奥にありますので、まずはここを外す事から始めます。今まで開けたことがなかったので、一瞬手こずりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月24日 01:17 カゲカロさん
  • メインコンピューター交換

    先月から JZX81マークⅡのエンジンが アイドリングで止まるようになりました なんの前触れもなくいきなり止まります ハンドルは効かないブレーキも重い とんでもないことになりました。 怖くて乗れなかったんですが、 今日色々考えて、メインコンピューターをノーマルに交換してみました。 そうしたら なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 19:04 中年オヤジのハッピーカーライフさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)