トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - マークII

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • リヤウインドウ上部のサビの補修

    この日は以前から悩みのリヤウインドウ上部のサビの補修をしました…。 モールを外して処理したいのですが予備のモールを持っていないので壊したらマズイと思い今回もビビッて外すのはやめました…(;^_^A 前回はそのままサビチェンジャーを塗ったのですが今回はまずサンドペーパーで少しだけ擦ってサビを落と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 21:17 ガラスの50代さん
  • ノックスドール施工 ③ 前後右側ドア

    前回の続きですが… 右側前後ドアのノックスドールの施工をしました…。 まずはリヤドアからですが…。 外していく途中で発見してしまったのですが…。 まず灰皿を外したらリヤのパワーウインドウのスイッチの中央部分が割れていました…<( ̄□ ̄;)> 仕方なく外して部屋に戻ってから瞬間接着剤で修理します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 22:03 ガラスの50代さん
  • ノックスドール施工 ② リヤ左側ドア

    前回からの続きですが…。 またリヤのドアの内貼りも外します…。 気をつけて外さないと劣化で部品が折れますので注意が必要です…。 とりあえずチェックしていたら水が流れる穴にサビがあったので先にサビチェンジャーを塗りたくっておきます…(^u^;)ハァハァゼェゼェ… ほとんどすべての穴周辺からサビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月24日 21:09 ガラスの50代さん
  • ノックスドール施工 ① フロント左側ドア

    今回は購入したノックスドール700のサビ止めで各ドアの内側を散布していきます…。 内側にサビがあってもその上から吹けばコーティングしてくれるそうです…。 まず内貼りを外して…。 内側のナイロン(サービスホールカバー)と言うらしいのですが外そうとするとまず劣化で破れますので止めておいた方が良さそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月24日 21:09 ガラスの50代さん
  • 各所に点在するサビの処理

    この日はまだまだ各所に点在するサビをスポット的に処理しました…。 ガソリン給油口カバーの裏の鉄板の重なる部分のサビがあったのを発見しサビチェンジャーを塗っておきます…。 裏側が見えないのでもしかしたらまだサビがあったかもしれませんが…(; ̄ー ̄A ふと下の方を覗いた時に発見…(゚゚;) ここも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 21:21 ガラスの50代さん
  • ボンネット周りの掃除 ②

    前回に引き続きボンネット周りの掃除をしました…(;^_^A 写真だとあまり変化がわからないのですがコンパウンドとマイティ3を駆使して磨きました…(^-^; よく見るとライト周りのステーもサビてるので次回外してメンテします…。 よく見ればサビは各所に…(~_~;) こっちのライト周りのステーも次回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 19:54 ガラスの50代さん
  • ボンネット周りの掃除 ①

    この日はエンジンルーム周りの掃除をしました…。 結構見落としがちな部分です…(^^;) 整備記録なのでどんどん投稿したいのですが整備が進んでおり疲労で投稿が追い付かないのが現状です…。 フロントガラスとエンジンの間に網状になったネットがありそこを開けてみると…なんとゴミらけ…(゚゚;) 松の葉み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 22:53 ガラスの50代さん
  • サビとの戦い… 備忘録

    運転席のドアを開けるとリヤのドアに入るハーネスの防水のブッシュの周りにサビが~(゜゜;) 探せばキリがないのですが気になるので対処しておきます…。 内側も心配なのですがまず軽くサビを落としておきます…。 またサビチェンジャーの出番です…。 また次回内側からサビ止めのスプレーを吹きます…。 硬化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 20:14 ガラスの50代さん
  • ボンネット 磨き作業

    以前から気になっていたボンネット の水垢 遠目なら気になりませんが、本人は気にする奴 今回激安ポリッシャーを買ってみたので、試しに磨いてみます。 磨きに使用するのがこちら。 マイエターナル より 塗面光沢復元剤 いつものやつ。 磨きが初めてというのと、今までの実績からチョイス これなら失敗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 16:32 情けない子さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)