トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.3

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF交換 98,049km

    前回交換から2万kmちょっと、まぁまぁ汚れてました。 冬なのに油量調整の為に油温下がるまでの待機時間が長かった…。 やはり前オーナーの「ATF交換済」は怪しい…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月17日 04:50 ヨタ郎さん
  • ATF交換

    備忘録 走行距離 97,498km 前回交換から50,033km走行 過去の注油量が不足していた問題から 安心してまかせられるGR Garage 豊田土橋にて実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月15日 21:26 Black & White Xさん
  • ATF交換

    ディーラーにてトルコンチェンジャー使って交換。 交換時走行距離75635km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月30日 23:01 ブラジル@「ATかよ!」とか ...さん
  • ATF&デフオイル交換。

    この車は前オーナーの整備履歴が不明なので、走行に関わる部分からメンテを進めていきます。 2011年式&走行距離3万キロ。 経年劣化を考慮して、 ATF&デフオイルを交換しました。 ATFはオイルパンを外す作業が理想ですが、主治医に相談して、マークXの特性や日頃の使い方から、トルコンチェンジャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 21:54 クハ189-501さん
  • ATF交換

    ATF交換 イエローハット 一番安いグレードのオイル ゲージ無し 抜き取りで可否判断 okだったので実施 走行4万キロ 8年落ち エンジン回転数が高くなる時の轟音が消えた 4wd ATFは関係あるのかな フロントのアクスルエンジン下を通っているけど 何も変わるはずはないと思っていたが、変化はあっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 08:34 grx-135さん
  • ATF交換

    94000kmで初交換です。 メーカー指定の交換時期は、シビアコンディションで10万キロ、その他は無交換。 ハードな走行はしませんが、変速ショックが少し気になるのと、10万キロ目前で諸々リフレッシュしたいため、今回実施することにしました。 交換時に汚れを詰まらせて不調になるケースがあり、圧送 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月30日 22:47 a41********さん
  • ミッションオイル交換

    メンテナンスノートに整備歴が残っていましたが、今までミッションオイルの交換がされた履歴が無かったので、保証継承の点検時に一緒にミッションオイルの交換をしてもらいました。 購入当初からリバースギヤの入りと2、3速に入れる時のシフトフィールが悪かったので、今回交換してどうなるか様子を見てみたいと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 18:13 E.Sさん
  • Castrol Transmax ATF Professional FE 交換

    交換記録として Castrol  Transmax ATF  Professional FE 6ℓ  2022年5月22日 17454km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 15:29 mayuhinaさん
  • ATF交換(Castrol Transmax ATF Professional FE)

    リビルドATミッション交換してから15000キロほど走行したのでいつもの茨城トヨペットさんでATF交換をしてきました。 今までのATF交換機と別のものに変更されたようです。 まずドレンアウトから抜ける分の量を把握します(今回は500ml) ドレンアウトに循環させるためのホースを接続します。 HYB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 17:45 かもめまきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)