トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エアクリーナー交換

    エンジンルーム内のエアクリーナーを交換しました。 ネットで 1,000円代から5,000円代までありましたが、2,500円くらいの物をチョイス カバーを外して載せるだけの簡単作業。 古いエアクリーナーは虫が付いたり、若干黒く汚れていました。 これでエンジンの調子も良くなるでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 10:07 マークXパンサーさん
  • メンテナンス

    2015/09/13 エンジン、ミッション、デフ交換、1318km 2015/12/29 スタッドレス交換 3393km 2016/02/06 外し 4525km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 23:11 ken@NoCarさん
  • タイヤハウス内の防音対策のやり直し

    以前「ノイズレデューサー防音スプレーBP-DSNR」でタイヤハウスは防音対策を行ってますが、更なるロードノイズの軽減を目指し、タイヤハウス内の防音対策を行います。 まずはジャッキアップして、タイヤを外します。 タイヤハウスの内張りを外し、シンサレートを貼り付けます。 本当は全部外して作業した方がい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月6日 22:08 防音おたくさん
  • スタビリンクショート加工【フロント】

    前回のリアスタビリンクのショート化に引き続き・・・・ 今回はフロント。 まずはこいつを左右とも取り外してやります。 フロアジャッキやウマといった高級品は持ち合わせていないので方輪づつのジャッキアップで外します。 方輪づつ浮かせて外すにはコツがいります! ロアアームに1Gかけて、サスペンションを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年12月21日 23:04 HUFNAGELさん
  • インナー干渉回避

    爪折りした時にヒートガンで熱して変形させてインナーに当たらないようにしてたんですが、最近当たり気味だったんで再度逃がしましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ ついでにフレーム擦ったんでシャシブラ吹いて錆びどめしました(`◇´)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 16:23 マー坊@侍さん
  • ブレンボ キャリーパーカバー

    暇だったのでなんとなくやりましたうまい!ムード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月5日 17:12 X-Junさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)