トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブレーキの点検

    みんともさんの紹介でABS作動チェック、診断テスターをしましたが異常でも故障でもありませんでした。 GR-SPORTはブレーキ制御が違います。 早くABSが作動する原因の一つはGR-SPORTのローターが一回りデカく制動力が効き過ぎるのが原因でした。 元々GR-SPORTじゃないので仕方ないです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 23:56 ヤマG'sさん
  • WORK EMOTION CR Kiwami に交換

    120マークXから使用してたシュバートSC2です。 F 18 8J 38 R 18 8J 38 タイヤ ヨコハマブルーアースエース 225/45/18 前後通しです。 このサイズだと130マークXに入れると引っ込んでしまいます。 左側 同じく引っ込んでます。 こちらに入れ換えます。 ワーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月17日 23:05 ヤマG'sさん
  • 【トルクレンチ】 ワイドトレッドスペーサーの取り付け確認

    指定トルクで当てて点検しました 緩んでいるナットはありませんでした これで安心して走行できます FRなのでフロントは ブレーキを踏まないと空転してしまいます (家族にブレーキを踏んでもらいました) マークXのブレーキは フロント ベンチレーティッド リア   ソリッド ですね メーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月18日 20:53 ミニチュアクルーズ・オリーブさん
  • 減衰力調整

    車高調が馴染んできてフワフワしてきたので減衰力調整しました。 減衰力調整前 F 15 R 15 減衰力調整後 F 16 R 16  1段ハードにしました。 コーナーの踏ん張りが良くなりました。 作業 某店の駐車場

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 06:39 ヤマG'sさん
  • フロントアッパーアーム交換(再)

    あまりやらないDIYなんで載せようかとw フロントアッパーアーム交換です。前回やってるので今回もと思い(^^) 場所と工具は前回のショップさんでお借りしましたm(_ _)m 玄武LAアーム→メーガンに交換です(^^) 相変わらず作業風景写真ありませんw 純正比w 結構違うんですね^_^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月4日 11:53 ぶんぶんXさん
  • 【無料】 コストコでタイヤの空気圧点検・調整

    コストコのガソリンスタンドは タイヤの空気補充ができません スタッフの方に相談すると タイヤセンターを案内して頂きました ピットにスタッフはいませんでしたが 横づけに、すぐ気づいてくれました 16インチは250が標準値  → 一ヵ月の低下を考えて260で依頼  → スマホのスケジュールに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 03:41 ミニチュアクルーズ・オリーブさん
  • デフオイル交換

    10000kmになったのでデフオイル交換します。 古くなったデフオイルを抜いて こちらに交換します。 クスコのデフオイル80w-140に交換します。 新しいデフオイルを注入して リフトを降ろして完了です。 この距離で交換しました。 次回は81730kmで交換します。 作業 イエローハット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 16:36 ヤマG'sさん
  • 車高調整

    フォグの25cmギリギリを保つため車高調整をしました。 調整後 2cm下げました。 作業タイヤ館さやま

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 22:24 ヤマG'sさん
  • イヤ~んバカ~んな俺 スパッタリング仕様ガリ傷補修 贖罪終焉

    ガリ傷補修②からの続きで最終回です。 下地処理を完成させミラーフィニッシュを貼り仕上げます。 パーツクリーナーとシリコンオフで入念に脱脂しておきます。 石鹸水スプレー、デザインナイフ、精密ピンセット、綿棒を用意しました。 風の影響と埃を避ける為、夜半の屋内地下駐車場で作業に挑みましたが- 老眼 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年5月21日 23:07 みどりカッパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)