トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • デフオイル交換(WAKO'S RG7590LSD 75W-90 GL-5)

    デフオイル交換をしました。 みん友さんのアルテッツアジータにも入れてるということでワコーズのRG7590LSDをチョイス。 2L缶だったので1.2L利用するには量り売りか1L缶を2個必要なのでちょうど良かったです。 ベースオイルは化学合成油と鉱物油のミックスと読み取れるので部分合成油扱いなのでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 23:00 かもめまきさん
  • オイルパン外してのストレーナーとATF交換 その1

    年間2000キロ走ると想定して5年で10000キロ、10年で20000キロと今のペースだと15万キロちょいと予想されるので、早めですが13万キロということもありATストレーナー交換をしてくれるお店を検索、近場にカーグッドネス野田がありましたので年末に予約しておいて年明けにピットインしました。 旧ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 20:44 かもめまきさん
  • 2017.9.23 デフオイル交換

    だいぶん前から換える換える言いながら放置してたデフオイル交換しました。 使用オイル TAKUMI MULTI GEAR SERIES 75W-90 交換時走行距離:45,876km 約1.5L ※余談ですが、エンジンオイル交換時の4/30から1,406km走行してるので、約5ヶ月で1,500k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 20:32 RoDAさん
  • LSD分解チェック

    LSDの不調?と思われる現象が発生したためLSDを降ろして分解。 結果、こいつはシロでした。 問題なさそうなのでO/Hとまでは行かないところで止めてこのまま元に戻すことにしました。 それにしてもここまで無傷とは、流石TOTALのレーシングオイルを3000km目安で交換しているだけのことはあるかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 01:01 mura@RCFさん
  • ATF交換(圧送式)トルコン太郎

    もうすぐ12万キロ…大切な愛車にもっと長く乗れるようにATF交換をしようとディーラーに立ち寄りました。 しかし、ATFは10万キロ交換不要です。 と言われ…いやいや、もうとっくに10万キロ越えてるんだけど…って答えると どうしてもって言われればやりますけど…と明らかに嫌がっています。 しかも、4 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年9月10日 18:54 まーくペケさん
  • 今さらながらデフオイル交換

    納車から5年半、走行距離7万キロを超えましたが、デフオイルは交換したことがありませんでした。 オープンデフでもオイルは交換した方が良いと聞き、ディーラー店に入庫して交換してもらいました。 ODO 73703 km トヨタ純正ディファレンシャルギヤオイル LT, 75W-85 1.4 L エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月24日 20:28 MUKEさん
  • ATF交換

    ディーラー(トヨペット)は基本的にやりたくないようです。(10万キロ無交換でも云々・・) ダメなら他でやる・・っと言ったら渋々交換。 交換後は変速ショックが減った・・みたいな(笑) Auto Fluid WS 20L×13L ドレンプラグガスケット トランスミッションケースアダプタOリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月23日 19:09 Hiro211さん
  • ATF圧送交換

    中古で購入した愛車は製造から今年で12年目 走行距離86000km ATF交換歴不明 まだまだ乗り続けたいので 一昨年のディーラー車検でATF交換を お願いしましたが、恐らく今まで無交換なので 交換後の不具合発生リスクが高いのと 循環式交換では綺麗にできないとの説明を受け、 泣く泣く諦めてました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月30日 20:48 ペケだーさん
  • ドライブシャフト交換

    走行距離約83100kmにて、予防整備として新品交換。 マークX(多分クラウンとかISとかもですが)、 ドラシャ交換が相当手間です。 DIYをお勧めしない部類の作業になります。 写真の状態まで行けばあと一息ですが、 ここまで来るのに慣れた人でも片側で1時間はかかると思われます。 写真の状態ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月30日 00:48 mura@RCFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)