トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - マークX

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • スマートキーカバーをラップ塗装!

    市販の個性のないカバーで不満がありました。 たまたま友達の家にいく機会があり 親が塗装屋さんと言うことではなしをしてみると ラップ塗装が話に出てきて しようと思いました! 途中経過をとりわすれてましたが、 プラサフ→ブラック→シルバー→ キャンディブルー→クリアの順でしました! ブラックと青にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 22:01 ゆーきトゥさん
  • 余り物と100均材料で作る自作ナンバー隠し! その1

    久しぶりに工作しました('-'*) まずは家に余っていたLEDアクリルナンバープレートとカーボンシートを使います。 ダイソーでこれらの材料を購入ヽ('▽')/ ①PPシート ②瞬間接着剤 ③メタリックテープ ④カッティングマット ⑤ケーブルフック 最初に反射目的でアクリルプレートの裏側にメタリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月30日 23:28 MUSASHI‐Xさん
  • 簡単ラッピング(スマートキー編)

    以前DAISOで見つけたカーボン柄シート。 暇な日曜の夕方に、チョコっと工作するのに丁度良いかと思い立って購入。 製品テストと、作業スキル習得を兼ねて、スマートキーを簡単ラッピングしてみた。 今回はテストケースなので、脱脂の工程は省いて、サクッと全体にシートを貼る。 粘着力をアップさせるために ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月21日 00:21 QroTooLさん
  • 隙間時間で手作りコースターの巻

    ドリンク・ホルダー下に出来るであろう輪っかな水シミが嫌! 休日の朝、嫁さんが『今日は買出しの途中で100均寄って良い?』 『OK。俺も行く』と、コーヒー飲みながら広告に6,7,8cmの円をコンパスで書きハサミでちょきちょき。 裁縫用メジャー,はさみ,テープ,広告の残りに円を持って愛車でお買い物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月7日 22:47 みどりカッパさん
  • レーダーモニター場所変更

    一年程前に取り付けたレーダー探知機。 ディラーさんでダメ出し、車検迄に場所変えてねって。前はOKだったけど、規制が変わってダメだそうな。 と言うことで、場所変更。 経過をすっ飛ばして、完成図。 取り付ける場所が少ないマークX。 逆光で見づらいですが、使っていないスイッチホールに穴開けてステーを付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月28日 01:41 釣りキチ ペケペーさん
  • ナンバープレートの枠をカーボンにしました❗

    加工前 ナンバープレートの枠をカーボンに‼ 加工後 ナンバープレートの枠をカーボンに‼ 加工後(リア) ナンバープレートの枠をカーボンに‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月18日 17:22 hide10000さん
  • TRD USBキャップ

    USBキャップを取り付けましたが、あまりに味気がないので、細工しました。 用いたのはこれです。 TRDのホイールエアバルブキャップです。 USBキャップは、四角い形をしていますので、そのままでは入りません。 やすりで角を削ります。 USBキャップにねじ込みながら取り付けることが可能になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 20:39 pretty tom/sma ...さん
  • タバコとリモコンのケースを自作してみた。

    ヘビースモーカーカップルの我々ですが、ドリンクホルダーにお茶を入れるとセンターコンソールにタバコの箱やFireTVのリモコン等を置くことになり、交差点曲がったりする度に床にすっ飛んで行っていちいち拾うのがストレスでした。 折も今鬱病を再発させてしまい休職中なので、暇つぶしにローコストで出来る裁縫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 23:41 あやめさんさん
  • クリップ外し 工具製作

    クリップ外し用の工具ですが買うと高いので、100円ショップで細いラジオペンチを購入。 パイプレンチか万力かペンチで力で曲げるのみ! 買うと1000円以上!なので 次にあげるツィーター交換用に製作しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月15日 20:00 スイフトオヤジさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)