トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - マークX

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ワイヤレス充電器“Qi”を車体側もワイヤレスっぽく結線するっQi

    機種変に併せ導入した“赤外線センサー付き自動開閉車載ホルダー ワイヤレス充電器”‐作動点検も無事終えたので俺様美学で車体結線も(ぱっと見)ワイヤレス化します。 au WALLETとやらで具材を色々調達してみました。 エーモンさんのITEM No.2880『USB電源ポート』とITEM No.E5 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年5月14日 22:21 みどりカッパさん
  • 泡洗車ー蓄圧式噴霧器(改)

    2年前くらいから使用している蓄圧式噴霧器の紹介です。 泡洗車に憧れて安く簡単に出来ないかネット検索していいんじゃないかと思った事を取り入れた最終形です😁 ホームセンターのホース売場に500円前後で販売していて、作りはほぼ同じだと思います。 まずはポンプ部分の加工します。 黒い筒は空気を容器内に取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月17日 04:31 目指せ50万㎞??さん
  • 撮影用ナンバープレート隠し作製

    パソコンでデザイン作製してカラー印刷しました。その上から、防水加工の為にラミネートで加工しました。 ナンバーフレームやビスもリアリティー出す為にデザインに組み込んで印刷してます(≧∇≦) リアは更に封印付き。 変形しないように、2mm厚のアクリル板に両面テープで貼り付けました。 少し幅が足り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年3月5日 23:49 すこ@小平さん
  • 自作 ノーマル復帰機能付きGTシフター

    他の人が運転するときなどにスイッチポンでノーマル復帰ができる様にスイッチ付きGTシフターにしてみました。 用意する(した)物 ・そこら辺に転がっていたON-ON 6pトグルスイッチ ・そこら辺に転がっていた配線少々 ・そこら辺に転がっていたギボシ端子やスプライスなどの接続端子少々( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年12月3日 18:38 natsu-akaneさん
  • 隙間時間で手作りコースターの巻

    ドリンク・ホルダー下に出来るであろう輪っかな水シミが嫌! 休日の朝、嫁さんが『今日は買出しの途中で100均寄って良い?』 『OK。俺も行く』と、コーヒー飲みながら広告に6,7,8cmの円をコンパスで書きハサミでちょきちょき。 裁縫用メジャー,はさみ,テープ,広告の残りに円を持って愛車でお買い物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月7日 22:47 みどりカッパさん
  • ナンバープレートカバー作成

    走行会でリヤナンバープレートを隠したいときに、ガムテープで隠してました。(フロントははずしてしまえば良いのですが、リヤは封印があるので) しかし、それも面倒なので、ホームセンターで売っていた吸盤とウチに在ったプラダン(猫様の爪とぎ防止用のあまり)を使って、(嫁が居眠りしているスキをついて)作ってみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月14日 00:20 くま133さん
  • ロゴプロジェクター製作(改造)

    車ネタではないのですが、、、 写真のようなものが欲しかったのです、「X」マーク入りのが しかし注文しようとすると、最小単位が500個から等での単位になるので断念、、、 市販の物を改造して作ってみる事にしました。 市販の物を購入し分解してみました。 本体、フィルター(?)部、レンズ部のパーツに分か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年7月19日 14:39 ko-seiさん
  • スマホ化記念‐玉座作ってみただす。

    夏休み突入です‐子ども達が。 蝉がガンガン鳴くのを聴くとウズウズしちゃいます‐根が子どもだから。 こーさくするぞーーーーっ!!! な‐自由工作2015夏‐編 時の流れに身を任せ(ちょっと不本意だけど)スマホーマーになっちゃいました。 事前に車内アイテムなスマホ・スタンドを調達するべく10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年7月22日 21:00 みどりカッパさん
  • リアドリンクホルダー(ちょっと改造編・2)

    にーぼーさんのパクリネタです<(_ _)> 今日は、リアドリンクホルダーにLEDを付けてみました。 私のDIY道具の中で一番利用頻度が高い道具です。家のDIYだけでなく、こういう穴あけはバッチシですね(^_-)-☆ 以前、作っておいたLEDです。今回はお遊びでフルカラーLEDにしてみました。 た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年3月25日 22:56 ちーぼー・525さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)