トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - マークX

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • DVD プレーヤー

    前期マークX はHDD ないんでマルチ移設 で7インチのオーディオ追加しました とりあえずばらします ナビキットと外部入力のRCAケーブルつけます マルチモニターの下のオーディオの配線を30センチくらい延長しました でグローブボックスまで移設 グローブボックス内側を切りまーす いらないとこだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月26日 23:07 しゅう@xさん
  • PC設置②!!

    PC設置① からの続きで こんな感じで収まりました。 上段は貰い物のデッキでADDZESTです。 下段が今回メインのPCで1DINサイズのケースです。 AOPENで販売していたものです。なかなか優れものです! http://aopen.jp/products/baresystem/GP7 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月28日 09:06 samXさん
  • センタースピーカーを付ける!

    センタースピーカーを手に入れたので、早速付けようと思ったのだが、ダッシュボードにスピーカーを置くのが嫌だったので、分解してオーバーヘッドコンソールに入れる事にした。 まずは、指を入れて…どゃぁ〜‼︎って引っ剥がす。 ありゃりゃ💦ピンが2つ残った💦 ま、後で外せば大丈夫。 コンソールを分解して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月23日 23:22 おっきなチビリンさん
  • ブチ込みます

    純正ナビ下のこの小物入れスペース… なんだか行けそうな気がします← とりあえず、邪魔な部分を切り取ります こんな感じで、ブチ込みます 位置合わせの仮デッキですが(*_* 今日はステーを仕事の合間に製作です~ 笑

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月6日 07:08 鈴木☆engineeringさん
  • 後席専用外部入力の増設 vol.2

    外部入力端子部分の加工です。 RCAケーブルの構造 まずRCAケーブルについてですが、同軸線となっており、赤○が「+」で、青○が「-」となっています。 RCA端子の構造 RCA端子の裏側は、図の様な構造となっています。 赤○が「+」で、青○が「-」です。 RCAケーブルと端子を半田にて固定しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年1月25日 17:37 pretty tom/sma ...さん
  • ツイーター交換

    純正ツイーターの線を丸々、再利用。 コネクタを破壊しない程度に外しましょう。 ツイーターパネルにドリルイン。 まだまだフロントスピーカーを交換する予定ないので、プロトーンの安いツイーターを使用。 付属のネットワーク線と再利用線をギボシ連結。 右側 左側

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月6日 20:10 メガネックスさん
  • PC設置①!!

    真ん中のフタをあけるとオーディオの 操作パネルが入ってます。 はい いきなり撤去しました(笑) ただ、これ外しちゃうとオーディオ以外も エアコンとかも操作できない ((((;゚Д゚)))) ケーブルが届かいないから 切る!! 延長!! 大ジョブか・・・・ もう・・ 勢いしかない! で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月27日 19:30 samXさん
  • 走行時、バックカメラ強制電源ONスイッチ取り付け

    バックカメラを走行時にも見る事が出来るように 強制電源ONスイッチを取り付けました。 で、配線図はこんな感じです。 ※なお、全ての工程が終わってから配線図を 「みんカラ用」だけのために書きました(笑) 手際良く外していきます。 シフトノブを外したりするのも手間なのと バックに入れて動作確認もした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月23日 13:47 Rock☆さん
  • DVD取付金具自作

    市販の適当なLアングルを使って取り付けようかと思いましたが、自分の構想に合う適当なものがなかったので自作することに。 某ホームセンターで横長のアルミ製Lアングルを購入。 20mm×40mm×1000mm  980円 まずはDVDデッキの寸法を測り、それに合わせて穴空け位置、切り出し部分の墨入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年4月12日 01:14 さすらいのヒットマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)