トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • スポイラー類取り付け②

    約1ヶ月かかってようやく全て完了しました。 まずはフロントです。隙間やずれは若干ありますが社外品にしてはフィッティングはいいほうではないでしょうか。 サイドです。さすがTRDです何も言う事はありません(笑) そしてリア。横面の浮きが正直気になりますがボリューム感がでましたね。 不運なことに雨が降っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月29日 22:13 ふじランドさん
  • ボンネットストライカー スプリング交換

    カーボンボンネットに交換したら、純正のストライカーのバネ力が強過ぎて、ボンネットの自重では閉まらず上からグッと押さないと閉まらない・・・(๑•́ ₃ •̀๑) そこでストライカースプリングを外してみよーと見てみると、引きバネが引っ掛かっているだけ・・・ なので、ラジオペンチで簡単に外れます。 外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月28日 13:02 マイスターS1さん
  • エアロキャッチ(ボンピン)取り付け

    棒をコアサポートに付けて、まず棒が出る穴を開けます。 この際なるべく低く実際使うところまで短くしないとかなり位置がズレるので修正が大変になります。 棒の位置が決まったらエアロキャッチを実際に当てて型取りしドリルで穴を開けます。 めちゃ硬いです。 さすがカーボン!! ニッパーで穴を繋げていきぶち抜き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月25日 13:53 John★Smithさん
  • STガレージのカーボンボンネット取り付け

    断熱材を外してウォッシャーノズルとホースを外します。 ノズルはハマってるだけなので引っ張ると取れます。 こういうゴムも移植するので外します。 カーボンボンネットにウォッシャーのノズル&ホースやゴム、断熱材を取り付ける穴を開けて移植します。 裏骨のFRPは大変薄く加工が簡単です。 一応慎重に作業して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月24日 11:24 John★Smithさん
  • スポイラー類取り付け①

    エアロレスで乗るつもりだったんですがやはり辛抱できずにフルエアロ組むことにしました。 フロント+リア+リアウイングはオークションによく出回っている無名の例の品です。サイドステップはドアの干渉や浮きなどがあると嫌なので絶対に間違いのないTRDを用意しました。 まずは一番簡単なリアウイングからやってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 21:21 ふじランドさん
  • ドアハンドルプロテクター カーボン調 マークX

    お試し2枚で500円。 思わず、衝動買い。 届いてから、冷静に考えると、2枚じゃ、フロントのみ? やっぱり、4枚いるなぁ〜(^_^;) で、結局2枚組を定価で購入。 送料込みで4000円。 うーん。TRD買えたかな〜。 脱脂して〜 貼り付けて完成。 リアはこんな感じ〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月1日 16:58 ケンエックスさん
  • STガレージ アイライン装着 マークX

    ヘッドライトも交換して、満足してましたが・・・。 某オクでシルバー塗装済で格安出品があったので。 思わず、購入。 脱脂して 仮合わせして。 外装用両面テープ貼って 完成 ボンネットと干渉しそうだから、しばらく様子見です。 オイル交換の時にでも、従兄弟に相談かな〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 16:33 ケンエックスさん
  • AXCENTフロントフェンダー取付

    フロントキャリパーをG's化 ⇒ キャリパーと干渉回避でホイールオフセット1桁化 ⇒ はみ出すタイヤをキャンバーで対処 ⇒ タイヤ寿命5000km💧 そこで、フェンダーを10mmワイド化しキャンバーを起こす計画に・・・(^_^;) 062に塗装してもらって 純正フェンダーを外す準備します。 サ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月22日 16:52 マイスターS1さん
  • 真冬に中年がお盛んですよw

    6年ぶりに車を弄ったものだから・・・ 火が付いちゃった♪ 今度のターゲットは後の黒い奴w さて黒いの取外して取付します 世界のTOYOTAですので取付要領書が有れば何でも出来る(理解できれば) リアスポ付きだから楽勝! 両面テープはがしが一番の重労働w さて取付終了です。 ごく普通の写真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月2日 18:49 シル~チェッさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)