トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • ファイナルコネクションフロントバンパー取り付けビス穴拡大

    交換したファイナルコネクションのフロントバンパーですが取り付け穴の位置が合わずに一人で取り付けるのは困難です。 ※誰か一人に持ってもらって引っ張りながら取り付けないとビス穴が合わない。 最低でも二人、欲を言えば三人欲しい。 今後もフロントバンパーは外したり、付けたり、外したり、付けたり、外したり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月21日 14:35 Rock☆さん
  • 全塗装後、エアロパーツ補修取り付け

    クールホワイトパールクリスタルシャイン(075)から、セラミックメタリック(47A)へ全塗装後、必要最低限のビス止めだったのを取り付けして撮影してみました。 と言っても、バンパーは取り外す前提なので通常の推奨される取り付けネジ数の半分以下ですけども・・・ 曇天の空模様の場合に良い感じです。 ファイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月14日 14:51 Rock☆さん
  • フロントバンパーリテーナーレス仕様に変更とフロントバンパー仮合わせ

    ヘボヘボさんに絶賛修理依頼中のファイナルコネクション(中古購入)のフロントバンパーの仮合わせに某所まで行って来ました。 あと、色をどうしようか迷っています。 接合部の厚みが有ったのと穴の位置が合わなかったので、これを機にフロントバンパーリテーナーを取り外しました。 何回もバンパーを付けたり外したり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月6日 18:51 Rock☆さん
  • リアバンパーズレ調整

    misekenさんに指摘を受けたリアバンパーのズレです。 調整前 調整前 調整後 調整後 チリが合いました。 内容は Rrリアバンパーカバー脱着 Rrリアバンパーカバー修理 Rrリアバンパーピース取替 ガスケット取替 ボデーロワバックパネル取替 Rrフロアフィニッシュフロアフィニッシュプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月26日 22:45 ヤマG'sさん
  • フロントスポイラー確認

    この前、バンパーの下側磨いたときに気付いたスポイラーの下側、ザラザラしとる。 よく見たら色違う! パール入ってない! とりあえず品番しらべーの、値段しらべーの ついでにスポイラーのプロテクタ(モール)も少しささくれてるのでこちらも交換かな。 現在見積もり待ち~。 パーツカタログで値段出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月26日 13:37 すてお@R06A_Tさん
  • M's Realize ステンレス製ドアガーニッシュ 磨き&シール剥がし

    エムズリアライズ / M's Realize ステンレス製ドアガーニッシュ 新品未使用 長期在庫バルク品という事で買いましたが・・・ 片側1セットは保護シートが剥がされており汚れは酷かったです。 パーツクリーナーで出来るだけ汚れを落とします。 テープ跡が酷いのと、小さめだけど深い傷が有ったりと・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月24日 15:21 Rock☆さん
  • ウイングレットのギャップ修正 vol.2/2

    位置決めをして貼り付けます。 黄〇に隙間が空いていた理由はこれです。 リップスポイラーとウイングレットとの間に空間を空けて隙間を作ることで、隙間の風量に変化が生まれダウンフォースが発生します。 違和感がなく無くなりました。 やっと思っていた感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月3日 17:56 pretty tom/sma ...さん
  • ウイングレットのギャップ修正 vol.1/2

    ウイングレットを取り付けたものの、何かイメージと違う感じがしていました。 外観を眺めていたところ、あることに気が付きました。それはギャップでした。 ギャップを作るために、アクリル板を切り出しました。 なぜ小さな物が多いのかは、後ほど紹介します。 側面は傾斜になるため、アクリル板を斜めに削りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月3日 17:56 pretty tom/sma ...さん
  • リヤアンダースポイラー(フラップ)の調整

    リヤ左側に取り付けたアンダースカート(フラップ)が、微妙にずれていましたので調整しました。 微妙に外側に膨らんでいます。 ネジを外して、少し奥に入れ込みます。 修正後です。 外へのふくらみが無くなりました。 アップです。 良い感じのラインで繋がっています。 後ろの感じです。 カーボンシールと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月9日 20:05 pretty tom/sma ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)