トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • ステアリングエンブレムにヒートブルーを貼りました。

    いきなり装着後の画像です。 トヨタマークの小さい部分(真ん中の上下)は爪楊枝と綿棒があると貼るのが便利ですよ。 使った商品はこちらです。 大陸から昨年輸入してトランクのダンボールで冬眠してたのを叩き起こしました。 ※宿題が消化しきれてませんね・・・ ビフォー 貼る前にシリコンオフで脱脂してください ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 14:58 かもめまきさん
  • 350RDSとSKYACTIVのエンブレムに交換しました。

    現在は250GとTRDのエンブレムを暫定的に付けてましたが、個人的にはイマイチな感じをしてまして、やはりウィンダム時代と同じような構成にするのが個人的にベストだとうと判断、350RDSのエンブレムを購入したのをキッカケに行動に移します。 まずはマスキングして位置を間違えないようにしておきましょう! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年1月23日 02:41 かもめまきさん
  • フードモールディングASSY 交換

    純正パーツ番号75770-22160 グリルの上のメッキパーツです。 モノタロウで購入しました。 メッキが剥がれている所や、磨いても綺麗にならないのでこの度交換する事にしました。 写真は外した後です。 ネジで固定されているだけです。 こんなに汚れてました。 交換後です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月22日 20:54 こーにさん
  • 中期Sパッケージ化(ロアグリル取付) その3

    ほぼ完成しています。 アンダーカバーなどのネジ止めしてます。 取り外されたスタンダード用ロアグリル。 とりあえずお持ち帰りしておきました。 サービス洗車も軽く了解してもらいました。 完成後のディーラー入口での撮影。 前からみたら普通にSパッケージにしか見えませんw しばらくはこれでいいですね、3年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月17日 13:21 かもめまきさん
  • 中期Sパッケージ化(ロアグリル取付) その2

    バンパー外しが完了しました。 ついでにロアグリルも外れています。 下のカラード部分は外れないんですね、意外でしたがどうやらSパケのロアグリルはその上に被さるように取付されるようです。 いつもの安定な茨城トヨペットです。 リフトがあるとバンパー外しがしやすくて羨ましい、近くにレンタルガレージあれば自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月17日 13:08 かもめまきさん
  • 中期Sパッケージ化(ロアグリル取付) その1

    中期スタンダードのロアグリルを中期Sパッケージのロアグリルに交換することでフロントの見た目をSパッケージにします。 画像のはスタンダードのロアグリルにカシムラのメッキモールを貼ってプレミアム風にしてある状態です。 Sパッケージのロアグリルがご開帳されたのでピットにて確認しに行きました(撮影OKの了 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月17日 13:01 かもめまきさん
  • アルミニウムグリル取り付け

    130系のヴェルティガバンパーの開口部は 何も異物等遮るものがなくさみしい感じでしたので 久しぶりにちゃんとしたDIYを施工 今回使ったのがこちら。 メーカー不明(笑) とりあえずバンパーをサクッと外して 取り付け部分のサイズを測りました サイズを測った後はそのサイズに切り取ります。 アルミニウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 21:54 ヴェルティガ大好きさん
  • ハセプロのクリスタルエンブレムをリアに貼りました。

    130系マークXのリアエンブレムはもっとも小振りな100mmサイズ、流用できるものは数少なく、カローラアクシオのHVエンブレム(フィールダーだと大きい)、みんな大好き定番のGRエンブレム、あとは光モノのエンブレムと今回取り付けたハセプロのカーボンタイプ、そしてクリスタルタイプくらいだと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月3日 01:49 かもめまきさん
  • TRDリアエンブレムを取り付けしました。

    TRDのちょうどいいサイズのエンブレムを見つけたので貼ってみました。 購入はいつもどおり大陸からです。 裏面に両面テープが最初から貼られていますが端っこだけ何故か貼られていない箇所がありましたので手持ちの両面テープを使って対処しておきます。 エンブレムにはちゃんと保護フィルムが貼られており、両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 22:35 かもめまきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)