トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトコーティング施工(ドリームコート)

    半年ほど前に運転席側のみ磨いてドリームコートを施工して貰ったんですが、案の定この数ヶ月で施工しなかった助手席側が結構白くなってきたので今回施工して貰いました。 遠目だとわからんのですが、近くだと結構目立って個人的に気に入らんので思い切ってやってもらうことに。 半日預けて施工してもらいました。満足の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 20:45 arawnさん
  • 3M ヘッドライトコーティング 38060 [HTRC3]

    10年目で2回目のヘッドライト磨きです。 運転席側のヘッドライトがどうにも黄色い。 元々はsパッケージなので青白いはずなんです。 バンパー外してヘッドライトを取り外して ウレタンクリアが正解という事は解ってますが、 工数大変で、翌日も車乗る都合もあったので…。 3M ヘッドライトコーティング 3 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年11月27日 15:10 dnkabaoさん
  • ヘッドライトコーティング①

    マークXも購入後10年を超えて、御多分に漏れずヘッドライトの劣化が進んでいます。雨ざらしなので、黄ばみひび割れなど目白押し! 本来なら新品交換がベストですが、初期型なので、値段は最終型のLEDには及ばないのでしょうけど、高騰してますし、120系のようにカバーのみの交換は叶わず…。 中古品も美品が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月13日 22:19 かずぴょんXさん
  • 左ヘッドライトレンズ研磨

    今年の6月に塗装を行ったヘッドライト。 さすが塗装だけあって、5か月経過しても黄ばみはありません。 但し、当時の整備手帳にも記載した通り、ノズルの不具合で噴射が均一でなく、綺麗に仕上がったものの、赤丸部分は若干ゆず肌になっています。 猛暑で放置してましたが、涼しくなったので修正することにしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 21:08 かずぴょんXさん
  • KeePer LABO ヘッドライト磨き

    ヘッドライトに小傷やくもりが目立つようになってきたため、 KeePer LABOの磨きメニューを試してみることにしました。 赤の細線で囲ったところが特に。 近くで見ないと目立ちませんが、 僕は近くで見てしまうので気になります。(笑) 別アングル。 一度目視できてしまうと簡単に見えます。 作業後。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月8日 17:21 mura@RCFさん
  • C.A.Wヘッドライトクリーニング&コートEX 施工動画あり

    マークXのヘッドライトの上半分が大分曇って来たので、磨き&コーティングを施工してもらうことにしました。今回はネッツトヨタ白山(GRガレージ白山)にて依頼しました。 ここはネットでもヘッドライトクリーニングをウリにしていて、以前某滑川若旦那が愛車のレクサスGSにて施工してもらった店です。私は今まで地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 22:51 arawnさん
  • マークX GRX120 Keeper リライト 施工

    購入時から気になっていたこと、それはヘッドライトの黄ばみとくすみ。 ヘッドライトの形状から、特に上部の劣化が酷かったです。 助手席側もなかなかの黄ばみとくすみ(´・ω・`) 表面の劣化を研磨で削ぎ落とし、スチーム溶剤を吹き付けるリライト、めちゃくちゃ綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 14:29 minori0022さん
  • ヘッドライトAQUA DROPハード施工5回目

    前回施工から4カ月… まめにガラス系コーティング洗車しててもポリカヘッドライトの劣化は(待った無し)です…ね 肌調整に軽く鏡面研磨♪ 中古車なので前オーナー様の手入れ加減が目についてましたが… だいたい5~6年落ち車は 車種問わず (黄ばみ、内部キラキラ曇り*マイクロクラック)部位は [天面日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 13:32 R♂CK//さん
  • ヘッドライトAQUA DROPハード施工2回目

    台風一過の日差しが傾いた日陰で 前回施工から1週間明けての2度塗り目 朝イチ洗車を済ませて 軽〜く鏡面コンパウンドで肌面整えて施工 もしかしてココも樹脂なんじゃね?って 磨き入れてからの ついでに施工! 中古車だし、普段 気を使って手入れするとこじゃないだけに 艶感 透明度 めっちゃ良くなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 15:30 R♂CK//さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)