トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト磨きと殻割り

    HIDをフォグに着けて2年… 内側が曇ってるexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question こりゃ最悪だ(笑) 悩んだ末…初の殻割りハートたち(複数ハート) 皆さんの整備手帳を読み頭に叩き込みトライexclamation×2 ヘッドライトを外すのは30分くらいで出来ましたわーい(嬉しい顔)バンパーも左右の部分しか外しませんでした。 だって1人だったんだもんあせあせ(飛び散る汗) 家に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月26日 15:13 タイソン・Mさん
  • フォグランプ修正①

    先日装着したエイムゲインのバンパー&フォグですが・・・ 装着後1月もしないで運転席側のフォグのカサが外れて、レンズ内でコロコロと・・・ メーカーに連絡して代品を送ってもらい交換しました。 助手席側の代品も同梱されていたので運転席側交換後、様子見もかねてすぐに不良品の返送はしてませんでした。 昨日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月27日 19:44 taku★さん
  • ヘッドライトレンズ磨き

    ヘッドライトレンズにまた線傷が目立つようになってきたので磨くことに。今回は業務用のプラスチックポリッシュを使用しました。柔らかい布でまず#3で磨いて、#3でできた磨き傷を#2で磨きます。そして空拭きをします。すると・・・ さすが業務用・・・かなりピカピカになります。あと以前市販品を使用した時よりも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年1月17日 19:14 えのきぼーやさん
  • DIYでヘッドライト磨き(カインズ:398円) ◆ポリッシャー使用 ①

    洗車してあります まず磨き(古いコーティング落し)です カインズの ヘッドライトクリーナー(398円) を試しました 青マルの椅子、オススメです 高さの調節幅が広いので便利です ちょっと重いのがマイナスですが しっかりしています 作業環境、大事にしてます 磨き前です 「くすみ」気にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月27日 17:44 ミニチュアクルーズ・オリーブさん
  • ヘッドライトAQUA DROPハード施工5回目

    前回施工から4カ月… まめにガラス系コーティング洗車しててもポリカヘッドライトの劣化は(待った無し)です…ね 肌調整に軽く鏡面研磨♪ 中古車なので前オーナー様の手入れ加減が目についてましたが… だいたい5~6年落ち車は 車種問わず (黄ばみ、内部キラキラ曇り*マイクロクラック)部位は [天面日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 13:32 R♂CK//さん
  • 中期ヘッドライトリペア

    車検ではじかれた中期ヘッドライトを予備ストック化するらしい クラックも結構きついからいつも通りランダムアクションで#180から削って#1500まで持っていく いつものあれして完成 新品同様は無理ではあるけど車検クリアできる光量は出せると思う 中期ヘッドライト変な形してるからクソ削りにくい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 20:18 sef02さん
  • ヘッドライト加工 ver1.1

    せっかく自作で三連プロジェクターやるならレンズも使用感たっぷり ではなくできる限りぴかぴかがいい・・・ そーんなあなたにこの商品! 黒ボディに使うのは怖いためお蔵入りしていました。 こちらが今回ピカピカになるべく参加していただいたレンズ君 コンパウンド三種を使ってれっつとらい!! 微振動がたま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月23日 21:06 わたじゅん with X G ...さん
  • ヘッドライトのレンズ磨き

    ゆるっとオフの時に、助手席側レンズの曇り発覚(><) 写真では分かり難いですが肉眼でははっきり見えます。 運転席側は異常無し。 何でだろう??? こいつで磨いてみましたが、どうやらレンズ内側のようです。 ちょっと溶けてるっぽい曇りっです(><)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年5月5日 17:43 にーぼーさん
  • ヘッドライト水漏れ修理2

    前回からの続きです。 新色インナーにイカを移植していきます。 テープで仮止めして、釣り糸で固定します。 もちろん糸だけでは固定できないので両面テープも併用します。 詳しい固定方法は説明しづらいので割愛させていただきます(汗) で、無事固定できました!! で、次にインバーターですね。 先人の皆様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月13日 20:42 鬼夜叉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)