トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HIDヘッドランプ交換

    車検のため純正に戻します。 プラスチックのカバーを外します。銀のカバーを外して、針金で固定されてる部分を外すとバーナーが取れます。 取れたバーナー 左 flc製8000k 右 純正HID 逆の手順で戻したら終わりです!! 純正HID flc製8000k こう見るとだいぶ白さが違いますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月7日 23:03 べっかんさん
  • フォグ ハロゲン→HIDに交換

    交換前。純正肌色フォグ(。-∀-) 写真使い回しなのはご容赦くださいまし( ̄ー ̄*) 交換後。美白しました( ´∀`) ポジ&フォグ。 ウインカーあげとる訳ではありまセン(。-∀-) ライトつけてみたけど、フォグのほうが爆光:笑 作業などしていただいてる傍らで自分で何もしきらないRはまわりをオロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年11月24日 14:19 RoDAさん
  • スフェア D2Cフルキット 55W 12000K

    1:前車のCOPENでは、フォグHB4のHIDに変えていたので、多分十分な明るさを持つマークXではあるが、物足りなく、スフェア D2Cフルキット 55W 12000Kを購入。しかも、55W化(GRMNには、フォグがないので)してみよう! 選択に当たり、何度もスフェアさんのHP見たがよく分からず、電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月9日 12:12 KennyTX_GRMNさん
  • HID化

    ローを純正のHIDから6350Kに変えました! 前より少し明るくなりました^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月24日 17:21 ゆーまxさん
  • 130系前期フォグのHID化

    この前LEDのフォグに変えたがやっぱりHIDにしよっとの思いつきでAmazonさんで一体型のHID購入! GTX カリバーン 35W8000K H11 とりあえずいつも通りタイヤハウスから球交換します 防水やと思うけど一応ビニテで巻き巻き 15分程空焚きしました 取り付け終了後点灯! とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月14日 01:00 エンジェル5さん
  • フォグHID化

    バンパーはずすのが一般的かもしれませんが はずさなくてもいけそうなので先輩方の整備手帳を参考に タイヤハウスのカバーを外し そこから交換しましたー\(^^)/ とりあえず 空焼きしておきますー(^^) リレーハーネスが直にバッテリーの-に 落ちているためか全然チラツキませんでした! 夜だとこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月15日 01:02 azuki_xさん
  • リレー取り付け

    前回フォグHID化にしたがめんどくさくてリレー取り付けずにしたのですが、チラツキが激しかったのでリレー取り付ける事にしました。 初めっからしとけば良かった(;´д`)ハァ暑い リレー取り付けましたが、若干まだチラツキがあったので バラスト設置場所をかえて、バラスト左右の入れ換えを行いようやくチラツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月28日 16:59 えでぃXさん
  • 純正フォグH8をLEDバルブからHIDに仕様変更

    純正プロジェクターの片側が不点灯になり格好悪いので LEDフォグとCOBスポットライトのみで走っておりましたが 正直、暗くて危なかったのでフォグもまたHIDに戻しました そう、こんな感じ・・・ 傷防止のためヘッドライト、バンパーの一部をマスキングテープで養生して外します 写真ではわかりにくいですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 09:45 Rock☆さん
  • オールインワンのHID取り付け

    オールインワンのHIDが気になり特に考えも無く買っていつもの小窓から交換しようとすると長すぎて干渉する部分がありヘッドライト取り外して交換する事になりましたΣ(゚д゚lll) やり方は皆さんがアップしてますので割愛します(^_^) 見たくなかった所を見てしまいましたΣ(゚д゚lll) いやぁ裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月22日 12:27 クラハイ23さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)