トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグランプの交換(一体型HID)

    フォグランプを 純正⇒ハロゲン⇒HID⇒LED⇒HIDに交換しました。 フォグの交換はたくさん作業したので今回は簡単にできました。 最初のHIDはものの見事に水没しました。 タイヤハウス内のカバーをめっくて 取り付けるだけ。 今回のHIDは一体型で小型化したオールインワン(TYPE-RK) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月20日 10:57 クニ130さん
  • ヘッドライトHID化NO.2

    点灯テスト&焼き入れ後取り付けます。 防水裏蓋を矢印と反対方向に回してOKです。 *ポンスケ&ポテリンコまじ美味い(笑) 左(運転席側)は、ここにバラストを両面テープ&鉄板ビスで固定しました。 右(助手席側)は、ここに付属のステーを使って固定しました。 こんな感じです(笑)ニヤ! 取り外したカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年12月5日 22:43 hidehidehedeさん
  • オールインワンのHID取り付け

    オールインワンのHIDが気になり特に考えも無く買っていつもの小窓から交換しようとすると長すぎて干渉する部分がありヘッドライト取り外して交換する事になりましたΣ(゚д゚lll) やり方は皆さんがアップしてますので割愛します(^_^) 見たくなかった所を見てしまいましたΣ(゚д゚lll) いやぁ裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月22日 12:27 クラハイ23さん
  • HIDバーナー交換☆

    ちょっと前の作業です(^^ゞ 車検時に純正バーナーへ戻してから、それっきり・・・(^^;;; 今回は、法令順守(爆)&実用性も重視し、6500Kで☆(^^)b 55Wも頭を過ぎりましたが、バッテリーへの負担を考慮し35Wで落ち着く・・・ Xはプロジェクタータイプのヘッドライトですので、 付属のシェ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年11月4日 21:59 www_misekenさん
  • フォグランプHID化(フロントバンパー外し)

    フロントバンパー外し中… バンパー外し完了☆ バーナー空焼中… 完成(~▽~@)♪♪♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月15日 20:22 オン@さん
  • ロービーム 70W 6000k

    今回使用のHID 70w 6000k D4  リレーハーネス付き。 豪華な箱に入って着ました。 今回は、薄型バラストのHIDとしました。 やっぱり海外製? 前回(フォグ用)よりは、作りはいい見たい。 前回は、いかにも外国製・・・ 純正のロービームです。 蓋部分がバラストとなってます。 今回70wを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月24日 10:01 クニ130さん
  • ハイビーム HID化 取り付け編

    取り急ぎ取り付ける必要が出てきたため、夜な夜な作業を行いました。 まずはハイビームのランプを取り外します。 反時計回りにクリッと回すだけです。 取り付けたところ。 更にカプラーから抜いて、バルブ単体にします。 取り外したH11ハロゲンバルブてす。 HIDバナーとH11ハロゲンバルブとの比較。 少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月15日 15:19 warioさん
  • Lo HID化

    僕のマークXはFパッケージなのでハロゲン、鉄チン、手動シート等…… ヘッドライトは安全にも関わるのでHID化しました。 バラストがでかすぎてステーを組もうにも場所がない…… 運転席側はとりあえずエアクリへつながるダクト?両面テープで固定 助手席側はウォッシャーの横へ。 ハロゲンでもHIDのヘ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年3月20日 02:39 紗織さん
  • HID 6000K H11 55W

    オークションで安く買えました 交換前です 社外のバルブに変えてたんですが暗かったです みなさんやられているんで… 空焼きです 交換後、わかりやすいように ちょっと暗くなってから写真撮りました(^◇^) やっぱりHIDは明るいですね 真っ暗になってからもう一度写真 明日、知り合いの車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月27日 23:59 ショコラXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)