トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 純正バンパーにフォグ移植②

    純正バンパーにフォグ移植完了。 ここから車体に取付して行きます。 両側フォグ移植後の写真です。 かなり違和感なく移植できてます。 車体にバンパー取付後。 フォグ点灯。 かなり明るくてイイ感じです。 真っ暗な状態で撮影 これで純正バンパーにフォグ移植完成です。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2011年10月17日 18:19 ★カナブン★さん
  • ウェルカム用アンダーライト取付け

    近づくと・・モワァ~と点灯して・・・        ・・・モワァ~と消灯して・・・ヮ(゚д゚)ォ! ・・・なかなか、エェんでないかい?      またまた・・自己満足!!・・・ヽ(´∀`)ノハハハッ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月26日 21:50 じぇろにもさん
  • ハイマウント イルミ加工

    以前9灯化にして余った4灯ハイマウントにイルミを追加してみました('-'*)ミニルーターで文字でも彫ってみようかと思いましたが難しかったので止めました(´=ω=`) とりあえずブラックホールでもいれてみよ~って事でくりぬきました。 ミラー部に余っていたエンブレムを貼っつけて・・・。 わー下手糞だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月13日 20:37 MUSASHI‐Xさん
  • バックランプ スモーク化☆

    はい、取り付け後ですw エレガンススモークです! ここは、車購入前から考えてたこと・・・ 後期テールもいいけど、丸目もいいですね!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月21日 21:42 @りょっけさん
  • REIZ TRADING シーケンシャルウインカー入れ替えとギボシ端子化

    先日のバンパー入れ替えと同時進行でファイバーLEDシーケンシャルウインカーの取り付けとギボシ端子化も一緒に行いました。 今回取り付けるブツです。 ライトを外して既存のシーケンシャルウインカーテープを外しに掛かります。 気分が変わったら付け替え出来るようにポジション、ウインカー、アースと二股のギボシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 22:17 Rock☆さん
  • 純正バンパーにフォグ移植①

    今回は、マークXの純正バンパーにフォグランプを移植してみました。マークXのGRX120系は、ヘッドライトにフォグランプが設定されており、バンパーにはついてません。 そこで、純正バンパーにもフォグランプを!!と思い、今回作業しました。 まずはこのカバーを取り外します。 純正バンパーのフィンみたい ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2011年10月17日 00:54 ★カナブン★さん
  • イーグル クリアテール加工(2)レンズ殻割り後、更に3枚おろし

    先日、テールレンズの殻割りをしましたが インナーのリフレクターというか 間のカバーが取れませんでしたが 力業で取りました (*_*; 3枚おろし状態 テールレンズはヘッドライトのように ヒートガンやドライヤーで温めても 殻割り出来ませんので ホットナイフ、アクリルカッター、超音波カッターなどを使わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年2月19日 14:45 Rock☆さん
  • CEPフォグアンサーバック完成!!

    完成動作は下記からご覧下さい。 https://youtu.be/cZ2hqEdUEOg CEPフォグアンサーバックキットをマークXに取付です。 配線情報をCEPさんからいだきました。 ありがとうございました♪ グローブボックスを外します。 さらに、そのグローブボックスの奥も外しますから、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月9日 16:20 granpa3434さん
  • 後期LEDヘッドライト 殻割り(破壊)

    ネタ程度に読んでください。 以前ブログにも書いたのですが、殻割りして遊ぼうと思いジャンクのヘッドライトを手に入れました。 しかし、シーリング材が中期と異なり熱で温めても外せないタイプでした。 最近の車だとその傾向がある様で、その場合は超音波カッターで切断して開けるしかないそうです。 実際にやって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月15日 23:49 andy-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)