トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ブルーミラーフィルム

    装着前 少しシワになった 左はうまくいきました フィルムは1500円ぐらい 安い割には変化を楽しめ見にくさもありません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月2日 15:44 Hanatomoさん
  • ヒーターミラーへ換装

    北海道なので元々が寒冷地仕様車でありながら、ドアミラーはヒーター仕様になっておらず。前車のマークⅡはヒーター仕様で雨天は水滴付かず、雪の日は曇らずで大変便利だっただけに・・・マークXでもなんとかできないかとディーラーに相談すると、中古部品で対応可能とのことで少々値段は張ったが、安全のために交換実施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月26日 00:12 イセリックさん
  • サイドミラーの交換

    積雪が100cmを超えるような豪雪地帯に住んでいますが、年末の大雪の時期に留守にしていた間に、雪圧でサイドミラーが折れてしまいました。 ヤフオクで運良く同色の運転席側の程度の良いミラーが安く売っていたので購入。 ミラーの交換は、10分程でできました。 ミラーすぐ裏のカバーを外した後、パワーウィンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 15:33 田木ニさん
  • ドアミラー交換!黒耳にする予定でしたが....

    黒耳化するべく付けていきたいと思いますが基本ポン付けですね🙂 運転席側ですがウインドスイッチのパネルを後側からパカっとやると中にビスがひとつ、ドアレバーのカバーの裏にもビスがひとつあるので外します😊 ミラーステーは3つのボルトで止まっているので外して、ハーネスが出ているとこの樹脂のピンを下に押 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月22日 19:31 キタペンさん
  • トヨタ(純正) ヒーター付きレインクリアリングドアミラー取付④

    ドアから引き通した配線(赤矢印)を、コネクタの前まで引っ張り出しておきます。 結線作業開始。 ドアミラー側の配線とドアからの配線をギボシ端子で接続します。 (不器用なんで、仕上がりの汚さは勘弁してください) 次に、コネクタに差し込む配線の制作。 運転席の足元のコネクタPV1 助手席の足元のコネ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年11月15日 20:49 かずぴょんXさん
  • ヨーロピアンデカール

    今日は朝からオイル交換、エアクリ清掃、洗車、空気圧チェックしてABに立ち寄ったら こいつが気になり購入したので貼ってみました! ビフォー アフター! オシャンティー♪ 自己満(笑) ステッカー類を外には貼りたくないので さりげに中に仕込んでみた自己満でした\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月14日 21:25 ショコラXさん
  • ミラーウインカーの取り付け 『オミット化含む』 vol3/3

    簡単に『オミット』させるために、コネクターを使いました。 純正線をカットします。 はんだを使って配線を繋ぎます。 ワンタッチコネクターは、接触不良が発生する可能がありますし、更にかさばりますので使いません。はんだが確実です。 黄〇がオミット部分です。 オミットコネクターを三角コーナー部分に配置し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月9日 22:59 pretty tom/sma ...さん
  • 純正ヒーター付ミラー取付

    ふとドアのデットニングをしようと思い立ち、ついでに2年近く放置していたミラーヒーターをつけようと内貼りをばらしました(^^♪ ミラーレンズは全開に上に向けて隙間からこじってあげると簡単に外れます。が、古くなっている場合は樹脂が割れる可能性もあるので要注意です。 純正配線と一緒にここから ココまで通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 17:36 轟GTさん
  • ドアミラーヒーター化

    試乗車落ちを購入したので、最低限の装備しかなく、しかも、ドアミラーヒーターもメーカーオプションのため、付いていなかった。 どうしても付けたかったので、ディーラーに無理を言い、付けてもらった。(ついでに、ブルーミラーになり、高級感が増した気がする。) 結構な出費であった。(しかし、北海道では必需品に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 21:19 dantyou20さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)