トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ついについに

    本皮シートへ換装 でリアがこんな感じ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月14日 20:55 しおりんぐさん
  • Dohm オーダーシートカバー取り付け

    (フロントの図) ヘッドレストモニター外してかぶせるだけです! (フロントシートバック) シートバックまで覆ってくれて、バックポケットまでついているのが、この商品を選んだ決め手です。 (後部座席) 座面はフックあたりから引き抜くだけ、 背面は隠れているボルトを数本外すだけで撤去で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月20日 20:35 すみちぇふさん
  • シートカバー取り付け

    シートカバー譲り受けたんで取り付けてみました(・∀・) とりあえず被せて( ̄∇ ̄) シートの後ろのカバー外して縛ってww 外すのわ引っ張ば外れますが取り付けが少々力が要りますw 後部席わ座席面引っ張り上げて( ̄∇ ̄) 特にボルトわないのでシートの真ん中あたり持って上に引っ張ればピンが抜けま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月19日 01:48 ゅたポンさん
  • 助手席パワーシートスイッチ取り付け

    まずスイッチとコネクターを合わせてみます。配線も解りやすいように番号付けときました。配線はしんにいちゃんさんの整備手帳を参考にしてください。解りやすいと思います! コネクターはトヨタ車用電源分配コードキットを使いました。削る所はありますがそのまま使えます。 四箇所のネジとカバーをパワーシートを移動 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2007年4月29日 20:18 猫ヒゲさん
  • クラッツィオシートカバー 本革

    他車種で、フィッティングの良さは 知っていたので、迷わず購入! 本革タイプは、高かったのですが、 質感、座り心地共に、大好評です。 ただ、初期型は電動シートなので、 取付けのときに、スライドさせたり、 リクライニングさせたりするのに、 いちいち時間がかかりました(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月24日 15:39 西山最速OBさん
  • 助手席交換電動化No.1

    黒色の程度が良い中古のパワーシートがちょうどオークションに出ていたので落札。 向かってパワーシートフロント左側のブラケット取り付け穴は無いので(他3ヶ所は共通)、手動シート左側のブラケットを流用します。 電源・シートベルトセンサー・エアバッグの配線を外します。 手動シートのスライド部分ごとシートレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月17日 00:09 ぶしぇーみさん
  • Artina(アルティナ) シートカバー取付②

    昨日雑に取り付けたシートカバーのチョイ直しをしました。 質感なかなか良いです。 元々のシートは若干表面が傷んでましたが、幸いまだゆがみや凹みはなかったのできっちりといきました。 全席背面はこのような形で。 プラスチックのカバーの下に、うまいこと取付部が隠れてます。 こうなると少しだけカバーの色味 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月13日 20:04 NBNさん
  • なんで茶色のシートカバーって人気ないの?クラッツィオワン

    現時点で走行距離1万キロちょいの前期で内装もちょーきれいだから保護したいと思いてクラッツィオのシートカバー買ったんですよ 受注生産で届くのに1ヶ月半かかりましたはい クラッツィオワンってやつですね ジュニアだとシンプル過ぎてのっぺりしてるかなって ベージュ系の内装に黒シートカバー付ける人すんごく多 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月20日 18:45 sef02さん
  • フロントシートクッション パッドRH換装②

    樹脂パネルが外れると、ハーネスやモーター等が露出します。 今回は座面部分の取り外しなので、シートヒータよりは楽。 (ヘッドレスト受け部の部取り外しなど、2度とやりたくな作業です) 赤矢印のクリップを外し、シートバックから配線され、シートクッション側に固定されているサイドエアバッグの配線を分離し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月23日 21:49 かずぴょんXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)