トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • シート 穴 網目

    シートベルトの背もたれの穴の中の網目が機になり、貫通しようと思います。 前後で分かれていて爪があります。 前側から取ります。 上に2個、下に1個あります。 爪が取れれば、後ははまってるだけなので、引っ張ります。 抜いた状態 前側 抜いた状態 後側 網目を切って取り付けた状態 やはり穴が空いていた方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月23日 21:20 ケロッちゃんさん
  • レールのカバー作成(1)

    ここが気になってたトコです。 乗っけて付けた感が否めないです・・・ 厚紙で型を取り、1mmのプラバンでパーツを切り出し組み立て。 組み立て後、裏側からプラバンの切れ端で補強を加えヤスリで削り整形後に耐水ペーパーでひたすら削っていきます。 初めは塗装するつもりで完全に合わせ目を消していきましたがカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月13日 08:12 ASTEIONさん
  • 助手席のパワーシート

    運転席からだと操作出来ないのでスイッチ追加で ここなら楽かなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 22:26 しおりんぐさん
  • レカロシート、オフィスチェア取付

    余ったオフィスチェアに レカロシート取付 本来のオフィスチェアの座面と背もたれを取り外し 百均で買ったベース板を並べて 裏の固定板とベース板を固定 レカロシートの取付位置を採寸し ベース板とシートを固定 最後にベース板の板が見えてるところに アルカンターラを貼り付けて完成! リクライニング、上下も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 13:24 lexus0823さん
  • ロードノイズ低減か?

    ゴルフ場が雪でクローズ。急遽暇になりましたが、外はとても寒いので室内でできる作業で暇つぶしです。 もともと静かですが、さらに少しでもロードノイズが低減できればと思い、マットの下に敷きます。建材用遮音シートを転用、ホームセンターで@450円/mで3m切り売りしてもらいました。 マットで型取りし、若干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 22:10 ざーくんさん
  • レカロシート洗浄 補修

    天気が良かったので レカロシートの洗浄しました 取れるとこははずして天日干し サイドサポートがグズグズになってたので補修 発泡ウレタンを注入 軽く均して、足りない場所に注入 それなりに乾燥したら形作り 形作りが終わったら100均の伸びる名前シート?をアイロンで貼り付け 組立て取り付け 水が乾くのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 21:12 クロウ@零さん
  • RECARO SR-1用シートカバー自作

    やっぱり、ベージュ内装に黒シートはいまいち・・・。ではシートカバーを作ってしまおうかと。 シートから型紙を切り出します。 生地に型紙どおり線を罫書いて、2~3cmほど大きめにカットします。(生地への罫書きは当然ですが裏面です)その後、手縫いでシートに仮縫いしてみます。ちなみに、シートは別の車に取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月24日 22:19 ささけんさん
  • シートレール試行錯誤

    シートレールがシートに干渉したので 一応、穴あけと一部切断と試行錯誤しました。 結果として、終わってみれば どちらの作業も意味が無かったのですが(笑) 備忘録として記載。 仮合わせしたところ、一括前倒しレバーに干渉しましたので 穴位置をズラそうとして穴あけしました。 穴あけしたのは良かったのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月7日 17:29 Rock☆さん
  • 運転席シートに帯電防止加工施工

    この時期車を降りる時に静電気雷が良く発生しますふらふら。 前車のシートなら帯電防止加工がされていたのですが、現車ではされていません。 そこでお手軽な帯電防止としてこれが登場です。 作業はいたって簡単 ただシートにスプレーし乾かすだけ これがかなりの効果があります 自称電気人間の方はお試しあれ指でOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月23日 18:13 まったく@慢性金欠病発症中さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)