トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 値上げ前に衝動買い

    純正シートも見栄えや質感は悪くない。 しかし目線を下げると膝裏が不自然。 目線を上げるとペダルワークが不自然。 クッションは気持ち柔かめ、ハイグレードなのにヒーター無し。 レカロ値上げの情報やポイント還元率低下の知らせがあり思いきった。 前日までに配線取付作業をしてシートも1度外して予習済み(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 22:44 シル~チェッさん
  • 電動シート駆動軸からの不協和音‐改善ダっ!

    女王様の玉座(嫁さん占有X号の助手席側電動シート)に一大事発生。 リクライニングさせる過程で‐ “・・べグぅ~・・べ、べ、・・モげぇ~~” みたいな不協和音ハンパなしっ!!‐を奏でるようになりました。 僕は嫌だっ!!! どうにかしなくっちゃっ!!! 駆動モーターが死にかけ3秒前‐を恐れまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月28日 21:50 みどりカッパさん
  • Mission-Praiseシリーズ最新作「J-コクピット」取り付け

    昨日、Mission-Praiseシリーズ最新作「J-コクピット」のモニター商品が来たので取り付けます。 娘の習い事の送迎の帰りに取り付けました。 「J-コクピット」を仮合わせして。 シートのサイドにエアバック見つけられなかったので簡単にいけそうです。 座るところのゴムの固定はマジックテープを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 11:24 ケンエックスさん
  • シートカバー取り付け 完結編

    一通りシートカバー取り付け終わりました。 後は先日付けていたヘッドレストとネックパッドをつけて終了です。 フロント~ リア~ 正味6時間ぐらいでしょうか…。 何回かに分けてやりましたが、非常に疲れた…(笑) もうやりたくない(笑) って言ってこれで通算3回目のカバー取り付けでしたw

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年12月24日 18:15 すてお@R06A_Tさん
  • 純正シート戻し

    純正シートに戻しました。 後部座席から取り出ししたほうがやりやすいと思います。 とりあえず並べてみました。 パワーシートなので重いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 12:21 Rock☆さん
  • クラッツィオRシートカバーを取り付けしました。

    クラッツィオRです。 オートウェーブのいつもの担当の方から購入させてもらいました。 安心?のMADE IN KOREA(笑) シートの臭さはありませんでしたよ。 内容明細書。 マークXを広々としたピットにインします。 ここからだいたい6時間くらいかかりました。 作業する人の技量にもよりますが、通常 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月4日 11:13 かもめまきさん
  • 助手席パワーシートスイッチ増設(配線・取付編)②

    増設スイッチをつけるために、スイッチ本体の大きさに合わせて穴をあけます。 シート自体に穴をあけてる方もいますが さすがにそこまでの勇気はないので、シート背面のプラスチックのパネルに穴をあけます。 ちなみに、このパネルの正式名称は「シートバックボード」というらしいです。 初めて知りました🤣 外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月23日 14:13 RYOSUKE-Xさん
  • レカロ風セミバケットシート取り付け

    いきなり完成画像からです。 先日、結果として意味のない試行錯誤をしましたがレカロ風シート取り付け完了しました。 まずはボルトカバーを外します。 これが案外硬いです。マイナスドライバーや内張りはがし等を使われると良いと思います。 最初、素手でやろうとして爪がもげるかと思いました(笑) ボルトを外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月15日 09:53 Rock☆さん
  • シートカバー取り付け ヘッドレスト編②

    リアのヘッドレストにカバーを付けていきます。 取り付け前のヘッドレスト まずは裏返します。 前側を1/3位めくります。 ヘッドレストにカバーをかぶせます。 この時、ヘッドレストの縫い目とカバーの縫い目をあわせながらかぶせます。 かぶせました。 縫い目のラインを調整します。 プラフックをはめ込 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月18日 13:42 すてお@R06A_Tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)