トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 マット・カーテン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • フロアマット交換

    フロアマットをぺけちゃんの黒木目調に合わせてワールドマットのウェーブに変えてみました。 ロック糸は赤にして、ちょっとGs風味にしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 20:18 玄葉さん
  • クッション追加

    ぺけちゃんのシートがクソなのか、はたまた経年劣化によるものなのか 長距離乗ってると尻が痛くなって仕方がアッーないので クッションをレザーシートカバーの下に仕込みました。 とりあえず実証試験なので、安価なクッションで。 効果が出たら、もちっと良いやつに変えようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 16:42 玄葉さん
  • フロントシート ロードノイズ低減マット施工

    フロントシート用のMサイズを広げ、運転席のマットを重ねてみたところです。 トランクレバー部と足置き付近がはみ出るので、この部分はカットします。 本来は白い遮音面が下になるので、この後裏返してから黒の制振面にペン先等で擦りキズを付けてカットラインを引いた後、ハサミ等で切るだけ。 また、マット固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月14日 21:58 白手袋さん
  • 後部座席カーテン取り付け

    一応、カーテンとかは取り付けない主義なんですが 近所のドン・キホーテさんで、あまりにも安く売っていたので購入 ※確か今年の春先だったか・・・税別、税込み忘れましたが300円 パーツクリーナーで脱脂しました。 カーテンレールにカーテンを入れ込んでやって・・・ とりあえずカーテンレール上側を装着 手で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 14:19 Rock☆さん
  • リアシート ロードノイズ低減マット施工

    今度はリアシート床面にマットを敷きます。 Lサイズのシートに純正マットを重ねてみると、中央部の長さが明らかに足りないことが判ります。 今回は中央部のことは無視して、両側のマットの形にカットしました。 リアシート床面に敷いてみるとこのようになります。 前席のシートレールまで届いているので、ズレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月14日 22:11 白手袋さん
  • フロアマット敷設 ※自己記録用記事

    フロア形状に合わせてカットし、敷いただけ Amazon 1台分4枚 \2,980

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月25日 21:42 はまおやじさん
  • ラゲッジマットオリジナル製作

    ホームセンターのインテリア売場で材料を購入。 ビニールの透明テーブルクロス75cmX100cm。 ベロア調の粘着シート。 その他、アクリル板や紙ヤスリ、両面テープ、LEDテープなど。 材料費は約4000円です。 既存のマットを外して、油性マジックでテーブルクロスに型取りしてカッターで切り出します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年3月5日 22:58 すこ@小平さん
  • ロードノイズ軽減施工第一弾!!

    飼っているワンちゃんとホームセンターに行き、こんなものを発見してしまいました!オトナシート!! ホイール変えてからロードノイズ酷いので気休めでやってみます!!まあタイトル程のことは出来ませんが!! まず一緒に買ったゴム?ウレタン?よくわかりませんがそのテープのようなものをダッシュボードとフロントガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月13日 15:50 さとる045さん
  • 土足厳禁。芝の張替え

    ご存知のように、私の車は土足禁止仕様。 土足禁止車の標準装備(笑)シューズトレイ。 これまではグリーンの人工芝張っていました。案外、消耗していくんですよねぇ~ 特に運転席は。 今回は、グレーにしました。 百均に売っている芝を大きさに合わせてカットするだけです。 車内の印象が変わりました。 U ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月27日 15:10 えっくすぼでぃーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)