トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • AZ FCR-062を100ml入れました。

    これから沼津に向かいますのでガソリンを満タンにするときにAZ FCR-062を100ml添加しておきました。 通常は150mlですが前回の100ml投入分も多少残ってると思うのでこの量でいきます。 ※入れすぎるとノッキングしますよ。 最近、声優の三澤紗千香さんがハマってる辛辛魚ラーメンをウエルシア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 00:29 かもめまきさん
  • カーボナイザー(CN-101)を施工しました(4回目)

    来週沼津まで高速道路を快走する予定でしたのでカーボナイザー施工をしました。 施行後はエンジンオイルが汚れると思い込んでましたがそうでもないようです。 とはいえ過信は禁物、3000キロでオイル交換しておきましょう! セッティングするとこんな風景となります。 ワコーズのRECSみたいなプロ感がありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 00:21 かもめまきさん
  • AZ FCR-062を100ml入れました。

    しばらくガソリン添加剤を入れていなかったのでAmazonで追加発注したFCR-062を100mlほど添加しました。 ※ガソリンが満タンではないので半分、通常は200mlで添加してください。 オベロンのカーボナイザーもボチボチ再施行してもいい時期です。 PEA配合のガソリン添加剤入れたら高速道路を爆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月28日 00:08 かもめまきさん
  • RECS施工

    車検前にエンジン内部もリフレッシュしようと思いRECSを施工しました! 前期の時にも施工しており、その際効果が実感出来たので(^-^; 薬剤ボトルを懸架し、点滴開始します。 画像は既に15分位経過後です。 吸入は、こちらから。 約1時間程度かけて吸入させ、一度エンジンを切りました。 再度エンジン始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 20:20 yu-na.130さん
  • ◆DIYでエンジン内部洗浄 (カーボナイザー/OBERON) ③結果

    ◆カーボナイザー施工後  0km から、139キロ 走行  ・メーター燃費計 16.0km/L カーボナイザーは施工後100㎞で 効果が現れる説明でした プラシーボ効果ではないと思います 乗り始めから アクセルレスポンスが良く感じました エンジンのフケあがりが 軽くなったように感じました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月25日 16:50 ミニチュアクルーズ・オリーブさん
  • ◆DIYでエンジン内部洗浄 (カーボナイザー/OBERON) ②施工

    寒い時の施工の対処方法で行いました  製品(缶)を40℃程度の温水で  湯煎等をして十分に温めた後に  良く振ってから施工して下さい ※ 40℃以上にすると危ないと思い   手を入れて熱くない温度にして   缶が倒れない様に低めにしました 缶には【怖そうな危険マーク】 ・ブチルセロソルブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年10月24日 22:42 ミニチュアクルーズ・オリーブさん
  • ◆DIYでエンジン内部洗浄 (カーボナイザー/OBERON) ①準備

    オイル交換の前に施工するため 準備しました(予習しました) ----------------------------- ★柊かもめ★さん (同じマークXのオーナー様) 整備手帳がとても丁寧で スムーズに施工できました Link →【関連情報URL】 ありがとうございます -------- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月24日 16:51 ミニチュアクルーズ・オリーブさん
  • ソフト99 GZOXフラッシングオイルにてE/gフラッシング

    作業記録として ソフト99 GZOXフラッシングオイルの施工実施+日産SNスペシャル5w-30部分合成OILにてフラッシング目的でOIL交換の実施。 2020年09月21日 198259km 前回E/gフラッシングとして、2018年03年04日に153319kmにてシュアラスター LOOP LP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 22:04 mayuhinaさん
  • LOOP フュエールシステムクリーナー&コーティングLP-12を注入

    作業記録として LOOP フュエールシステムクリーナー&コーティングLP-12 2020年07月26日 195813km *LP-12のストック品も残り1箱。GRX121は、次回からPOWER SHOT LP-14に移行できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 23:14 mayuhinaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)