トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 【RAIZER】18クラウン用砲弾マフラー流用

    暗くて申し訳ないですが…… とりあえず取り付け自体はポンでした。 問題なのはマフラー出口。 クラウンの方がリア周り長いため、マークXに付けると案の定かなり飛び出します。 少し出てるくらいがちょうどいいと思いますが、さすがに出過ぎなので後日切って短くします。 18クラウンの車検対応マフラーの為、音は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月14日 00:49 える♭さん
  • マフラー交換、シート交換

    交換前の純正マフラーです! バンパー交換前に使っていたマフラーなので片側一本出し! 交換後の写真。 SARD製フルチタンマフラーを選びました。 上品な音質で満足しております! あんまり被らないマフラーを選びました。 次の日まで待てなくて持って帰った日の夜に取り付けしました! 着ける前に嫁に持って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 20:29 grx130さん
  • タイコがなくて軽いや〜つ♪

    暖かくなってきたってのもありますが久しぶりの車弄りはマフラーリアピース交換っす♪ こやつをつけます‼︎軽くて良い感じ♪ ストレートです笑 次の日は筋肉痛になりましたね笑笑 ボルト2本フランジの部分すんなり緩みました! マフラーハンガーは6箇所?だった気がします。ウォーターポンププライヤーを使えばす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 06:45 ゆーだいちゃんさん
  • FUJITSUBO AUTHORIZE S

    衝動買い(笑) まずは、純正。 そして、装着後。 見た目もさることながら、うるさ過ぎず、いいサウンドだと感じました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月17日 15:15 たつ19さん
  • マフラー交換②

    念のため、リアピースと中間パイプの間のガスケットは純正で交換 焦げ付いていたので、マイナスドライバーを当ててハンマーで叩いて取り除きました その後、まずパイプ側だけゴムブッシュに取り付け、ボルトを締めます。 タイコとパイプの間のガスケットは不足していたので、別途左右1枚ずつ購入(50Ф) ボルトも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月10日 18:09 小波さん
  • スルガスピード PFSループサウンドマフラー取付

    憧れてはいたものの、高くて手が出ないと諦めていたスルガスピード PFSループサウンドマフラー。 何気なしにネットを見ていると、アッ◯ガレージに中古が! しかも1時間程で行ける範囲。 とりあえず見に行くだけ行って、しばらく迷ったものの定価の半額ちょいだしと半ば勢いで購入。 作業はお店に頼み、その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 22:22 まりんはまかぜさん
  • 柿本改マフラー

    柿本改のマフラーに交換しました グラデーションがかっこいい😎😎 アイドリング中は静かでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 12:29 D_werrさん
  • マフラー交換! 柿本改 Crass KR

    写真がブレブレで申し訳ありません! まだリアブレーキ交換していませんが、 マフラーが先に届きましたので作業しました また作業手順撮ってませんが、手順的には、 ・リアをジャッキアップ ・馬を掛けて下に潜る ・中間に繋がっているバネ付きのボルトを緩め、片方は外さない(マフラー脱落防止) ・分岐の所の吊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 00:30 マークto~さん
  • 柿本さんが改造したパイプ

    どーーん ばーーーーん 取り付け中の写真は依頼したのでありませーーーん。 申し訳ないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月27日 20:15 釣りキチ ペケペーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)