トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • K-BREAKリアバンパーマフラー出口の調整とマフラーカッター取り付け

    K-BREAKのリアバンパーに交換するにあたり専用マフラー設計なのでマフラーの出口の調整とマフラーカッターを取り付けました。 まずポン付け状態 マフラーの出口がパンパーに被っています。(右側はもっと被った状態でした) 簡単な方法として、マフラーリングをダウン用に交換します。 左右2個ずつ必要なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月26日 20:27 小波さん
  • 86マフラーカッター調整

    グリグリして、調整しました。 向きは、本来の姿になりました。 何とか、おさまりました。 今回で、調整は終了。 車検の時は、最悪外します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 14:06 ケンエックスさん
  • 86マフラーカッター装着!

    天気が悪いけど、交換したい衝動に負けて、作業しました🔧 マークXと86のマフラーカッター並べるとこんな感じ。 86のマフラーカッター長いな🎵 長さ的には、収まるはず😤 本来の付け方をすると、長い部分が飛び出る😓 試行錯誤の結果、横に着けるとマシかな😅 上からだとこんな感じ。 何とか、バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 14:43 ケンエックスさん
  • 予定外のマフラーカッター

    マフラーカッターをネット購入した友人からのライン 「入力間違えて1本余ったから」 「汎用だし、マークXにも着くから大丈夫!」 えっ? 私にどうしろと・・・ しかも、マークXは2本出し・・・ と言う訳で、しっかり買い取らせていただきましたよ。 その後、ヤフーで足りない分を購入し、2個揃ったところ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年2月24日 17:20 QroTooLさん
  • マフラーカッター撤去 (個人記録用)

    テール交換に伴い後姿がエアロ&ファイバーテール&マフラーカッター4本だしとガチャガチャし過ぎなのでシンプルにする為マフラーカッターは終了です テール交換の時は夕方から用があったのでテール交換だけやったけど再びバンパーずらし 2度手間(>_<) 約7年間付けっぱなしのマフラーカッター ディフュー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月13日 09:45 サンダルマンさん
  • マフラーカッター交換

    納車後すぐにやりました。 みんカラの皆様を御参考にさせていただいてます。 定番と言われる86純正カッターです。 一番大変なのは、元々装着されている純正カッターの取り外し。 潤滑剤タップリ、何度も吹き付けて、 グリグリと力づくで外しました。 新たに装着する方は、突っ込んでボルトを締めるだけ。 左右で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月9日 17:09 五十路親父さん
  • マフラーカッターの交換

    マフラーカッター三兄弟? 右・・・純正(最初から付いていた物) 中・・・ホンダS2000用 左・・・トヨタ86用 1のコメントと同じ 右・・・ちょっと楕円(オーバル型) 中・・・楕円(オーバル型) 左・・・丸 マフラーカッターの無いとき ちょっと寂しいね! 純正カッター これでいいのに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年6月25日 12:43 クニ130さん
  • S2000純正マフラーカッター

    自分が知る限り10年以上前からのド定番w 定番だろうがかっこいいものは付けるでしょー S2000は60φ、マークXは55φかな? スカスカなんで隙間埋め必要です 位置合わせに一苦労… バンド片方じゃキツいので結局バンド4つ付けました ネジ一本止めなので念の為ワイヤーで。 マフラーカッターはやっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月15日 22:05 tomono~さん
  • トヨタ純正改 跳ねあげマフラーカッター vol.2

    左右のマフラーカッター共に、マフラーと干渉していました。 でっ、接触している部分をハンマーを使って思いっきりひっぱたきました。 凄く硬い材料でした。 では完成です。 細かいメッシュを探して取り付けましたので、奥が見えなく隙間が隠れて良い感じです。 左側 右側 跳ねあげマフラー自体の加工は簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月26日 20:25 pretty tom/sma ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)