トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • ステンレスマフラー仕様【もどき仕様】

    75㎜ステンレスマフラーカッター装着時に、ステンレス板の装着を同時施工ました。 しばらく内緒にしてましたが、一部公開しておきます。 パクリはOKですが、くれぐれも自己責任でお願いしますm(_ _)m 先ずは、アルミ箔のマフラーテープを用意してマフラーカッターを押しつけて型取りしました。 強度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年10月29日 19:35 jin0030haku.さん
  • マフラーブッシュ交換

    マフラーとディフーザーが、干渉し始めていたことから、いつものディーラーにてマフラーブッシュを交換しました。 交換後です。 センター2か所 マフラー出口側にそれぞれ2か所あります。 全て新品の強化ブッシュに交換しました。 交換後の状況です。 左側 右側 更にアップ ディフーザーも曲げてもらい、微 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月14日 17:00 pretty tom/sma ...さん
  • 完成その② 片側2本出しワンオフマフラーバージョンアップ! めっちゃ快適!⑪

    そして、そして!! いよいよ、装着です!! 夢にまで見た!(おおげさですね) 片側2本出しの装着です!! 苦節??ヶ月!!いろんなハプニングが ありました。 でも、一番の驚きは先日の テールTIPがピカピカ!ステンレスじゃなく おじさんが血迷ってバカになってしまい 「鉄」+「シルバー塗装」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2007年7月20日 17:40 まふりゃぁ~さん
  • 完成!?片側2本出しワンオフマフラーバージョンアップ! めっちゃ快適!⑨

    いよいよ問題の片側2本出し部分の製作工程です(汗) 写真のパイプが白く写っているのは、パイプを溶接する時に、パイプが変形したりするのを防止するスプレーだそうです。 で溶接は、TIG溶接(ティグヨウセツ)でパイプとパイプを溶接していました。小生もあまり詳しくは無いですが、熱に強い電極(タングステン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2007年7月9日 17:58 まふりゃぁ~さん
  • 製作日時決定!ワンオフマフラーバージョンアップ! めっちゃ快適!⑥

    今日、マフラー工場のおじさんから連絡がありました。 「テールTIPが今日完成するから       もう何日でも来ていいよ」って。 ふぅ~~~~ 「んじゃ、明日行きま~す!!」 「ええ!明日かい?」 と言われちゃいましたけど、大丈夫そうなので 明日、有給休暇(サラリーマンの特権です)使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年7月3日 15:27 まふりゃぁ~さん
  • 完成その⑦リベンジ結果  片側2本出しワンオフマフラーバージョンアップ! めっちゃ快適!⑰

    昨晩、パワーチェックのデータが届いたので アップします(笑) ABで測ってもらった時にも言われちゃいましたけど X君は、昔みたいに、点火プラグコードが無くて DICコイル式の点火方式って事もあって ローラー式でも、ダイナパックでも、ピックアップが 取れなくなっています。 普通は、メンテナンス用に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2007年7月31日 19:05 まふりゃぁ~さん
  • サイレンサーラバー

    RS★Rのスプリングに交換して、リアから段差を乗り越えた際にゴトゴトと言う感じの異音が発生するようになしました。 一度、組み直したのですがそれでも収まらずスプリング周りを再確認してみました。 この画像は、ホイルの隙間から見たスプリングの状態です。4~5巻き程線間密着しているのがわかるかと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2005年5月30日 23:04 GRX120さん
  • O2

    1週間ほど前からエンジン&VSCの警告灯が点灯してディーラーで検査したら確かマフラー右バンクのO2センサーの故障らしいので交換してもらいました。 マークXは直噴エンジン?なのでO2センサーやられやすいんですかね、今まで乗っていきた車でO2センサーなんて交換したことないから警告灯点いた時ドキド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月14日 13:32 ミートくんさん
  • どうなってんだぁ?片側2本出しワンオフマフラーバージョンアップ!  めっちゃ快適!⑦

    7月4日、急遽、有給休暇とって早朝から長野に向かいました。 例の、片側2本出しバージョンアップマフラー製作のために。。。しかし、我ながら、何てバカなんだろうと、自分でも関心しちゃいますが、やっぱ、ここまで、こだわって来たんだから、こうなりゃトコトン!!(お金があれば。。。ですが)と気持ちだけはトッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月5日 17:50 まふりゃぁ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)