トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー、ホイールナット交換

    エアクリーナー交換です。 と言ってもクリップを4つ外すだけです。 新旧並べてみました。 厚みが違います。 交換して隙間から。 後はクリップを戻しておしまい。 リアの10mmスペーサーとセットのナットがサビサビなので交換です。 左の方がひどく錆びています。 新品と交換です。最後はトルクレンチでカッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月24日 17:20 づかXさん
  • エアクリーナー交換

    ブリッツのエアクリーナーに交換してから約2万キロ走ったので交換。 思ったほど汚れていませんでしたが交換。 ドライブジョイのエアクリーナーにしました。 45850km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 18:08 dark222さん
  • インマニプレスホース修正

    インマニプレスの針が1.0を 指してアクセルONにすると0.6までしか行かないので原因を探ってみたら この箇所を液体ガスケットで修正してもらい結束バンドで固定して センサー側も結束バンドで固定してしました。 これでエアー漏れも解消しました。 アクセルONで回るようになりました。 作業 イエロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 14:38 ヤマG'sさん
  • カーボンチャンバーエアクリ!

    前車のG'sから、外しておいたエアクリを付けようと思い、まずは、フィルターを洗浄。 バラしてみると意外にフィルターが小ちゃい。 フィルターの後ろのドラムが、吸気音を増幅するドラム…たぶん… そして、本日装着しました。 取り付けは、20分ぐらいで終了。 相変わらず、いい音してます。 カバーを付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 20:10 おっきなチビリンさん
  • BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER 取り付け動画あり

    BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANERを取り付けました。 マークX用が無くみんカラを徘徊後アップガレージを見ていると・・・・。 なんとなくオリジナル感満載のステーが付いた商品を発見。 これの本当の正体は不明ですが、みんカラに過去にマークXに同じステーを使用し取り付けて居 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月1日 21:38 ogattpさん
  • TOYOTA120系マークX エアインテークスタビライザー 1セットのみ在庫アリ!!

    大人気商品EXART エアーインテークスタビライザーの説明です! 本製品は、サウンドジェネレーターが装着できます! サウンドジェネレータがついてると吸気音が楽しめます! クルマを5感で楽しみたい方は是非! 純正のインテークはゴム製で蛇腹になってます。 蛇腹のインテークは、吸気効率の低下につな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月16日 18:03 EXARTさん
  • M'sRealizeチタンサクションパイプ取付

    先日譲って頂いた、おなじみのサクションパイプです。 純正の状態でも不都合は無かったのですが、ドレスアップ気分と皆さんの後追いで交換したくなりました。 いたって交換作業は簡単で、エンジンカバーを取り外し、純正のホースバンドを緩めて取り外します。 純正との比較です。 さすがはチタン!!樹脂製のサクシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月30日 18:02 ko-seiさん
  • エアクリーナーを剥き出しタイプに変更の巻。

    やっぱりNAだから吸気系は大切でしょって事で交換を実施。 色々と悩んだ挙句、風道板付きの物をチョイス。aFeと云うアメリカのメーカーの『エアインテーク ポリッシュチューブ Pro DRY S(IS250/350用)』を購入した。 エアクリ本体だけでも4~5万円する物もあるので、エアクリにサクシ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年8月24日 00:11 紅の流れ星さん
  • BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM取り付け

    純正交換タイプのエアクリーナー取り付けしました。 純正品番 59570 BLITZ品番 ST-52B 取り外しはカバー外すだけなんで写真無し~ 純正エアクリーナー取り外しましたが 虫やら死んどるし 薄汚れていたので ちょうどよかったですね。 写真は純正エアクリーナー 今回買った BLITZ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月15日 16:07 あつ@120MARK-Xさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)