トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアーダクト追加

    熱対策?ではないですが このままもなんなんで… Kahmaでダクトとダクト固定するやつを… ダクト固定するやつにクッション貼って穴にすっぽり… ダクトを取り回して固定するやつにはめ込み… 横のパネルをイー感じでカットして… 完成!!(゜ロ゜ノ)ノ こんな弄りが好きw(爆) 近所のR32とお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月3日 01:53 10%(てんぱー)さん
  • アドバンスパワー移植

    何故か130非対応のアドバンスパワー。他の2GRはあるのに(´・ω・)? 買って4ヶ月だったので、なんとか付けたいと思い、(無理矢理)付けました\( 'ω')/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月1日 20:45 H2☆a.k.a.ネ申さん
  • エアクリーナー交換しました。

    カーボナイザー施工したついでにエアクリーナーの汚れをチェック、前回覗いたときと比べて急激に汚れていたので買い置きしておいた純正互換品に交換しました。 先週の夜中大雨時に水没した道路に侵入してしまったので吸気口から水がエアクリボックス内に少し入っていたようです。 ボックス内の水を拭き取って軽く清掃。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 22:07 かもめまきさん
  • 2GR用レクサス純正 サウンドジェネレーター

    【取付完了】 万事屋@3106の愛車 [トヨタ マークX G's]さんを 参考にさせて頂き取り付けました。 感想:正直違いが分かりません。 【ノーマルVS LEXUS】 写真上がノーマル 下が下記購入品です。 17898-31010インテークエアサウンドクリエータx1 96111-10500イン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月6日 10:18 KennyTX_GRMNさん
  • エアクリフィルター交換

    エアクリフィルター交換していなかったので交換します。 今回はトムスのスーパーラム2を取り付け~。 このフィルターは汚れたら洗浄できるのでコスパはいいと思います。 エアクリボックスのフックをはずします。 付けていたフィルターが顔を出します。 HKSのフィルターを使っていました。 フィルターの裏面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 10:45 すてお@R06A_Tさん
  • TOM'S エアーフィルター スーパーラム2取付

    エアーフィルターを交換します! 取付は画像の4箇所の固定クリップを外します。 ホースが繋がっているのであまり上がりませんが隙間からフィルターを抜きました。 比較するとこんな感じ 上からの違いはあんまり? 横から見ると厚さが半分以上違います( ΦωΦ ) アクセルレスポンスが良くなった気がします!w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 21:22 ゆう十さん
  • EXART Air Intate Stabilizer

    取り付けてみましたが 特に変わったかは実感できませんでしたが見た目は引き締まったので良いと思います

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月18日 20:24 マークx乗りさん
  • Air Intake Stabilizer 取付

    横浜市よりK様のマークXです。 ご注文いただいていたAISを引き取りにご来店いただきました。 今日は駐車場の日蔭を利用して、DIY装着にチャレンジ! 無事取り付けが完了しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月26日 23:57 EXARTさん
  • GS250用サウンドクリエーター

    4GR搭載車の定番メニューになりつつあるレクサスGS用サウンドクリエーターの取り付けです(´▽`*) 作業中の写真をとり忘れたので取り付け後のみ・・・しかもエンジンカバー裏のスポンジのカットが足りず未装着で完成です( ̄▽ ̄;)ゞ 実際の作業はエンジンカバーはクリップだしボルトもクリエイター本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 19:15 おん☆たんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)