トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ユピテルLei04のプログラムデータ更新(v1.5)

    ユピテルLei04のプログラムデータ(ファームウエア)の新しいものが7月に公開されていたようなので更新しました。 v1.5が現在の最新のようです。 ※WiFi機能ではアップデートできないようなので別途SDカードが必要です。 データチェック中 プログラム更新中 終了しました 吉野家でもカレギュウ始め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月27日 03:57 かもめまきさん
  • 接点復活と消臭+除菌

    電気系統の接点復活とエアコンの消臭+除菌を 行い、夏の過酷な季節に備えます。 先ずは、年数も年数なのでバッテリーターミナルの腐食が目立ちます。 コンタクトスプレーで、腐食を払拭。 ヒューズボックス内も序に予防処置。 最近、年数も年数なのでセキュリティーリモコンの通電が不安定になる為、これも解消。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 20:14 www_misekenさん
  • レーダー探知機対策修理

    コムテック ZERO 807LV の違法電波対策修理完了し、無事戻って参りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 20:25 A driverさん
  • ユピテルLei04のオービスデータ更新(2020年3月版)

    Lei04のオービスデータ3月分が配信されていましたので更新しました。 あわせて公開取締情報・実写データ・リアルタイム配信も更新しています。 FlashAir SD-UWAシリーズ W-04でやったのでSDカード抜き差ししなくて楽チンですね。 最近はレーザー型オービスが各地で導入されているのでGP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月28日 12:58 かもめまきさん
  • 平面ハーフミラータイプ GPSレーダー探知機 ASSURA AR-G2M データ更新

    4年前位に購入したレーダー探知機ですが約3か月毎にデータ更新出来ます 赤丸の場所microSDが入っているので取りだしスマホに差しこみ、アプリからデータダウンロードし、また、microSDを戻せば最新のデータに更新出来ます。 4年も使用していましたが知らない遊び方がありました。 画像を取り込めばミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月28日 19:59 まーくペケさん
  • レーダー探知機データ更新

    無料データ更新できる機種ですが、前回更新から1年半も放置してました冷や汗 GPSデータ更新中るんるん 画像データ更新中るんるん 更新完了るんるん 今更ですが・・あれっ、電圧表示に切替できるんですねぇ。知りませんでした冷や汗 私は休日しか乗らず、バッテリー管理の為に電圧計を物色中でしたので助かりましたるんるん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 13:53 菜の花さん
  • ユピテルGWR303sdのオービスデータ更新(2018年9月版)

    月末に塩原温泉郷にお出掛けする予定がありますので新しいレーダー探知機(ユピテルのGWR303sd)にしてから初めての更新を行いました。 今回は35日プランの方で972円、ユピテルは毎月28日にオービスデータの更新を行っていますので8月と9月の合計2回更新が可能です。 ついでに公開取締情報も最新にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月6日 21:24 かもめまきさん
  • マップランプスイッチ改善(^_^)ノ

    以前からマップランプ付けようと思ったらスイッチON,OFFを10回くらい繰り返してようやくまともに点灯するといった具合でした(´・д・`) というのも以前不良品のLEDを取付たときにショートしたのが原因かな…と。 ということで今回最悪はスイッチ交換のつもりでマップランプユニットを外しました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月13日 17:24 ES92さん
  • エアコン添加剤

    ぼちぼち暑くなって来たので、今日はエアコンのチューニング⁈です。 と言ってもワコーズ パワーエアコンプラスを添加するだけです(^ ^) この様な道具を使います。 セットした状態がこちら。 詳しくは沢山の方がyoutubeに動画を上げていますので参照して下さい。 後はエンジン始動→エアコン設定温度最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月15日 22:54 スパイ駆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)