トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.31

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

[トヨタ マークX] ブレーキの評価・評判・口コミ|パーツレビュー

  • デモカーパーツ
    Orque Technique Ideale スポーツブレーキシステム

    スポーツブレーキシステム

    【総評】 アバルト595Cのカスタマイズ紹介です。フロントブレーキシステムは、6POT鍛造キャリパーと330mm径の2ピースドリルドローターを組み合わせた、オレカ オリジナルのスポーツブ ...

    アバルト 595C (カブリオレ)

    カテゴリ:
    ブレーキローター
    2016年1月13日 cockpitさん
  • DIXCEL

    DAVローター SD type

    車検の時に交換しました! 縁が段付きしてしまったのと +M純正ローターは恐らく値段も高いだろうし スリットの入り方もあまり好みでは無かったので こちらにしました。 見た目がやる気になり ...

    トヨタ マークX

    カテゴリ:
    ブレーキローター
    2025年8月11日 タベンジャーズ・ソレソレさん
  • DIXCEL

    EXTRA Speed(ES) type

    純正のリアパッドが減ってきたので1台分丸々交換。 最近の車って、フロントよりリアの減りが目立つよねぇ…。 いかに分からんように制御が入っているのが怖い。 クルマに「ヘタクソ!」って言わ ...

    トヨタ マークX

    購入価格:
    16,896円
    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2025年8月8日 全力壮年さん
  • トヨタ(純正) ブレーキパッド

    トヨタ(純正)

    ブレーキパッド

    MN専用。。?? このパッド凄く良いです。 純正でメタル配合なんでしょうかね。 ブレーキに厳しいと言われるサーキットを 夏場に運転手が満足するまで走行してもフェードしません。 (大体 ...

    トヨタ マークX

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2025年8月4日 マークII日記さん
  • ENDLESS

    SR01

    リアキャリパースライドピン固着の為、フロントのみ先行で装着してましたが フロント・リア作業完了しました。 さすがにレーシング、ブレーキの効きが良くなりましたがダストが半端ない! 洗うのが ...

    トヨタ マークX

    購入価格:
    40,000円
    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2025年6月1日 Mr-Xさん
  • Projectμ

    TYPE HC+

    サーキット用に準備。 純正と比較しペダルを踏み込んだ際の 制動力の立ち上がり方が強力で、 気持ちよく乗れる為気に入ってます。 制動力は純正比3割増くらいの印象。 めっちゃ止まります。 ...

    トヨタ マークX

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2025年5月6日 マークII日記さん
  • DIXCEL

    M type

    ブレーキパット 後輪用です。 これもまた13年目の車検に伴い、交換しました。 今まで付けてた製品と同じにしました。 決して効きが素晴らしいわけじゃぁないですけど(汗笑) ダストの少なさは ...

    トヨタ マークX

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2025年4月29日 Hiiroさん
  • ziospl / ZBP HS3.5

    HS3.5

    同社HS3から交換。素人による軽度なサーキット走行と街乗りユーズ。 効きは申し分無いです。フロントのキャリパーまで同時に変えてしまったのもあり、初めのうちはサーキット走行で効きすぎてブ ...

    トヨタ マークX

    購入価格:
    26,400円
    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2025年4月16日 マサトン・アーチャンさん
  • DIXCEL

    M type

    ブレーキローター前後交換に伴い、ブレーキパッドも前後、ディクセルのMタイプを選びました。 ストリート+α程度の使用ですが、踏力に応じた確実な制動力、シルキーなタッチでコントロールしやす ...

    トヨタ マークX

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2025年3月27日 にゃ~んさん
  • DIXCEL ディスクローター FS type

    ディスクローター FS type

    それまでの物が交換時期だった事と 前後新品パッド交換しても効きの甘いブレーキが不満で、過去に他車種で使ったことのあるディクセルのスリットローターを選びました。 熱処理がしてあって新品時 ...

    トヨタ マークX

    カテゴリ:
    ブレーキローター
    2025年3月26日 にゃ~んさん
  • レクサス(純正) RCF純正 ブレンボフロントブレーキキャリパー

    RCF純正 ブレンボフロントブレーキキャリパー

    リアに続き、フロントを装着。 ボルトオンです。 GR-Sだったらバックプレートは、そのままで行けます。 ホイールは19インチ以上で、GR-SのホイールもOK。 取り付けとかは、過去のレ ...

    トヨタ マークX

    カテゴリ:
    ブレーキキャリパー
    2025年2月22日 andy-さん
  • レクサス(純正) ISF純正 ブレンボリアブレーキキャリパー

    ISF純正 ブレンボリアブレーキキャリパー

    残念ながら、RC-Fの4ポッドリアキャリパーはそのまま装着出来ません。 そのため、IS-Fの2ポッドキャリパーを装着しました。 バックプレートを加工すれば、あとはボルトオンです。 中期途 ...

    トヨタ マークX

    カテゴリ:
    ブレーキキャリパー
    2025年2月17日 andy-さん
  • トヨタ(純正) フロント対向4ポッドキャリパー リヤベンチレーテッドディスクブレーキ

    フロント対向4ポッドキャリパー リヤベンチレーテッドディスクブレーキ

    2GR車に装備されるブレーキとなります。(2GRクラウン、IS、GSと共通) フロントは対向4ポッドキャリパー、リヤもベンチレーテッドディスクとなり、サイズは17インチ仕様となります。 ...

    トヨタ マークX

    カテゴリ:
    ブレーキキャリパー
    2025年1月26日 jzx81cepqfさん
  • akebono

    ディスクブレーキパッド

    AN-731WK 手間を考えたら普通はキャリパーと一緒にパッドも交換するモンですが…。(キャリパーは去年の10月位に交換) 純正代替相当で効きも違和感なく、激安パッドと違ってダストま ...

    トヨタ マークX

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2025年1月18日 ヨタ郎さん
  • Weds

    REVLINE (ブレーキライン)

    2024年夏頃にブレーキの固着によりオーバーホールを致しました。 作業完了後に走ってみたら・・(;゚Д゚)エェェ!! と驚く程にブレーキに違和感が!! 「暫くの間は踏みしろ(感覚)が変わ ...

    トヨタ マークX

    カテゴリ:
    ブレーキホース
    2025年1月7日 Hiiroさん
  • ziospl / ZBP

    HS4H

    IS Fブレンボ用 踏力連動で効くので好みに合っている ダストは多いのでサーキットのみ使用 コスパが抜群に良い

    トヨタ マークX

    カテゴリ:
    ブレーキパッド
    2024年11月8日 Mackie マークXさん
  • レクサス(純正) ブレンボ

    ブレンボ

    IS Fブレンボ前後 パッド面積が倍近く増えます 効きはローター径が変わらないのでそんなに変わらず 主にタッチと耐久性があがる 見た目はかなり良い 純正風に白塗装とGRディスチャージテー ...

    トヨタ マークX

    カテゴリ:
    ブレーキキャリパー
    2024年11月8日 Mackie マークXさん
  • トヨタ(純正) クラウンGRS204純正キャリパー

    クラウンGRS204純正キャリパー

    男子たるもの一度は憧れるブレーキチューン。 対向ピストン、ビッグキャリパー…。そそられる響きです。(*´ω`*) 高価な社外ブレーキキットを入れる甲斐性はないので、純正流用です。 純正部 ...

    トヨタ マークX

    カテゴリ:
    ブレーキキャリパー
    2024年10月31日 ヨタ郎さん

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

※カテゴリから探す場合はこちら

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)