トヨタ マークXジオ

ユーザー評価: 3.43

トヨタ

マークXジオ

マークXジオの車買取相場を調べる

整備手帳 - マークXジオ

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • リアタイヤハウス穴埋め

    帰ろうとする前にタイヤハウス内の穴をコーキングして帰りました 何が変わるかは知りません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 15:31 しゅーめい(旧サタン水谷)さん
  • リア車高上げ

    さてリア車高上げます まずはショック側長さ測定 ネジ上から9cm バネ側受け皿4cm これおを一番上まであげます バネ受け皿固定ボルトを外したらサビサビ サビ落としました ショック側4cm上げの13cmへ 下から見た図 右側です 左右で若干差があります こっちは4.5cm んでショックを伸ばしても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 15:29 しゅーめい(旧サタン水谷)さん
  • フロント車高調整

    飯食ってフロントです やる気が出ない.... もう車高上げていますがとりあえずバネの長さを測っておきます 15cm どのぐらい上げたらいいかわからないので、7.5cm上げてみました 左も同様に15cm 7.5cmへ フロントは完了次はリアです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 15:24 しゅーめい(旧サタン水谷)さん
  • キャンバーボルト戻し

    さて早速外れてますが左がキャンバーボルトで右が純正です 純正ボルトも磨いてつけました キャンバーボルトを外してマイナスで抉ります 自分の場合緩め防止で締め付けすぎてブラケットの部分が狭まっているので、こうしないといけません 又下側のブラケットボルトも緩めておきます 純正ボルトを叩き込みます 22m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 15:21 しゅーめい(旧サタン水谷)さん
  • ロールセンターアダプター外し(純正戻し)

    今日も会社で作業です 昨日の件でウォーポン関連はボルトが発注できないので足回りやります まず1個目はロールセンターアダプター外しです ジオのトランクに無造作に置いてあったボルト+スタッドボルトを持ってきました 錆を落としました アダプターを外して取付 赤丸は普通にミスって普通のボルトを突っ込んだの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 15:17 しゅーめい(旧サタン水谷)さん
  • ウォーポン取付もトラブル

    さてオートテンショナーもウォーポンも外れてスッキリしました(ギチギチ) サーモスタットハウジングをバラしてサーモスタットをあらわに ピンのところに線引いています サーモスタット外してパイプのあたり面は綺麗に研磨 ガワも磨いた ハウジング側も磨いた ウォーポンにゴムガスケットが2個付いてきます 一個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月31日 19:42 しゅーめい(旧サタン水谷)さん
  • オートテンショナー外し

    さてウォーポンが外れましたがここまで10時から作業して13時になったところ ぼちぼち急ぎます A/Cコンプレッサーの4点ボルトを外してます (マジでキツすぎて写真撮れなかったごめんなさい) 他の方の記事を参考に何故かオルタ下の固定ボルトを緩めて抜いてます オルタ上固定ボルトを緩める めちゃくち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月31日 19:33 しゅーめい(旧サタン水谷)さん
  • ウォーポン交換②(外し

    ウォーポン自体のボルトは外したのですが、外れない..... よくみたらサーモスタットも外さないとウォーポンが取れないクソ仕様でしたのでサーモスタットハウジングに付いてるホース外していきます 新品のウォーポンの穴位置確認 やりにくいですが、ウォーポンハウジング下部のボルトナット2本外し どう頑張って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月31日 19:24 しゅーめい(旧サタン水谷)さん
  • 2GRFEウォーターポンプ交換①

    車検整備しながら今回ウォーポンあたりからカリカリなってるのでウォーポンとオートテンショナーとサーモスタットを交換します(先に言っておきますがめちゃくちゃ長いです) まずはベルトカバー類外して運転席側サブフレームを外す 外しました サブタン外してどかします 冷却水を抜きます 赤丸のステーを外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月31日 19:12 しゅーめい(旧サタン水谷)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)