トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • サイドブレーキ調整

    坂道でサイドブレーキ引いてブレーキ離すと すぅーぅーと車が動いてしまったので調整しようと思います。 うん、スッゲーめんどくさい。 シフトノブ外してセンターコンソールをゴッソリと外します。 サイドブレーキのワイヤーのナット コレを動かして調整します。 キコキコ〜 テキト〜に締めてレバー引いて効 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年9月13日 12:43 蒼い銀杏さん
  • mr-s定番のサイド調整

    納車したときから気になってたサイドを 今ごろ調整してみた。笑 まずはシート2席外してポイ! 次はセンターコンソール! 左右2ヶ所ずつビス外して シフトノブ外せばパカッととれたー せっかくシートとコンソール外したから 掃除機かけて、シフトまわりのグリスアップと清掃。 やったという気持ちが大事な過程だ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年3月4日 00:14 がーひーさん
  • サイドブレーキ調整。

    サイドブレーキ、ケーブル調整代がいっぱいになったのでキャリパーから調整! ケーブルのテンションをいっぱいに緩めて、 ・・・調整はセンターコンソールを外さなくても こんな感じで出来ます! 左右のキャリパーを開けて・・・ キャリパーピストンを1コマ締めこんで・・・組付け。 ブレーキペダルを数回踏み込ん ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月30日 17:13 AS800Eさん
  • サイドブレーキの引きしろ調整

    MR-Sを購入してから気になっていたサイドブレーキの効き😑 坂道で車を停める時力いっぱいサイドブレーキを引かないと車が動いてしまうので調整しました。 みん友さんからオープンにするとシートを外すのが楽だとアドバイス頂いたのでまずはオープンに。 そしたらシートの取り外しです。 四隅にあるボルト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年4月1日 16:33 ゆっけ#さん
  • ブレーキローターの振れを点検・修正

    この車は買った時からブレーキを踏むと若干ガタついてまして、そんなに激しくはなかったのでほったらかしにしてました。 しかし、ここ最近ジムカーナやサーキット走行に行く頻度が増えつつあるので、アーム交換ついでに修正することに。 まずは前後どっちのローターに問題があるか確認するためにサイドだけでブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月6日 00:26 k-spyderさん
  • MR-Sさん 走行後点検 ブレーキ編

    6/12のSUGOサーキットゲームを走行したので、走行後点検を行いました。 タイヤ編ば別口にて。 今回はブレーキ編。 まずは右フロントから。 ローターが多少レコード盤になりつつあります。パッドも2/3ぐらいでしょうか。残り厚みは十分ですが、面がちょっと荒れちゃってます お次は右リア。 羽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月21日 08:57 marusouさん
  • ☆サイドブレーキメンテナンス

    サイドブレーキが少し甘くなってきたので調整です。先ずはキャリパーのピストンを回転もどしで・・組付け後にBペダルを数回踏み付け・・ ケーブルも錆予防でワイヤーインジェクターを使って給油! (定期的な予防整備) (ケーブルは車内側で緩めてあります) 元通りに組み付けて、 最後に車内で調整して終了! い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月17日 09:42 AS800Eさん
  • サイドブレーキ調整

    左側調整不良 っていうか もうブーツもぼろぼろだし、要ケーブル交換 です。夏休みにやるしかないかな(>_>)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 15:00 MR@ヒフミさん
  • サイドブレーキ調整 109300km

    フロアカーペット引っ剥がしたついでにサイドブレーキの調整をします 前オーナーの整備時にサイドの効きがが悪くて必要以上にワイヤーを引っ張っていてストッパーまで戻らない状態になってました オーバーホール時に妙に取り付けが辛くて変だなと思ってたら調整し過ぎで短かったようです キャリパーのクランクがスト ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年2月6日 09:52 たう゛ちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)