トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • MR-S ブリーダーキャップ交換

    この前ブレフル変えた時に気づいた、ブリーダーキャップの劣化。 なので買っておきました。 今まで付いていた物(上) 今回買った物(下) 交換後 新品は良いね^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月4日 21:23 U.N.SPACYさん
  • FRSサイドブレーキカム

    サイドブレーキ調整時、ケーブルの動きが渋い感じがあり、レバー戻した際ケーブルリンクがピンに当たらず、CRCでケーブルにスプレーしながら押し引きしました。時間が掛った。やはりケーブルは交換がベスト。来年検討しますが、効きは良好です。 再来週、車検に予定通り行けそうです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月14日 16:17 MR@ヒフミさん
  • バッテリー上りーブレーキランプ点灯したまま状態。

    2021年10月16日。 朝、バッテリー上りで、エンジンががかからない状態に。早速、JAFさんへお助けコール。バッテリー完全放電となっていたが、なんとか復活。そのときに、ブレーキランプがついたままとなっていることに気付き、JAFさんが、応急修理。 その後、車屋さんで ブレーキペダルクッションを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 23:03 プトレマイオス3さん
  • サイドブレーキが更に進化

    これも足回りに続きほぼ半年前にしたことですが、いつもお世話になってるショップにてサイドブレーキのワイヤーやクリップ類等を一式新品にしてもらいました。 次いでにサイドブレーキも前のものから更に進化させました。 おかげさまでMR-S乗り始めてから約3年目にしてサイドターンが出来る喜びを噛み締めながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 13:39 まっぴ。さん
  • SLSC崩壊

    今朝、会社の駐車場に到着してふと足元のフロアマットを見ると・・@@ こんなものが散乱してました^^; そうです! ミナサマご存じの【SLSC】の破片です! ケロちゃん1号の時に買っておいた【SLSC】を、灰皿に常備してました♬ 【ストップランプスイッチ クッション】 品番:90541-06036 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年7月30日 19:58 ごまちゅさん
  • ☆ブレーキキャリパー整備☆

    ☆先日、日光霧降方面走りに行った際 下り坂コーナリング中、「カチーーン!」と音が・・・停車してみると前輪右のキャリパー、ナックル取り付けボルトが緩んですっ飛んだらしく、キャリパーがフローティング状態 (*_*; その辺さがしましたが、見つかる訳がなく・・(画像は後日の再現画像)上側のボルトが! こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月24日 15:34 AS800Eさん
  • PFCベルハウジング交換

    PFC製Fブレーキのベルハウジング摩耗によりガタがきたので今日スピリッツに行って交換してきました。 もう製造中止品なので在庫は無くて図面から新たに制作してもらったら価格は11万もして結構高かったよ💧 ←摩耗した古い方

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月3日 20:55 Eishing++さん
  • MR-S油圧サイドブレーキ化(5)Version3完成

    V2での試走の結果、ソレノイドのバルブがシリンダー圧力に負けるので失敗となった。こうなると良いバルブがないと完璧にはならんのですが、前回外したシリンダー内のチェックバルブを戻すことにした。これによりシリンダー圧を確保しつつ、バルブで初期圧を確保しておけば、フリーズしにくいのではと考えた次第 本日、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月8日 22:56 すらろまさん
  • サイドブレーキレバーオフセット&延長

    前々からサイドブレーキの位置に不満を感じていました。 ジムカーナをすることがあるのでその際にサイドターンをしようとしても、位置的に力を入れにくくそもそもフルバケと腕が当たり全然引っ張れない状態でした。 なのでホームセンターで材料をかき集め写真のような延長ステーを作ってみました。 こちらがレバーを降 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 00:21 おにぎりEXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)