トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチ交換~覚書~

    前回、足回りを外すとこまできた。 とりあえずドラシャを外そう❗ RRはここの14のボルト2本外せばすんなり抜けて、残ったオイルがダァーっと出ます。 RLは、、、抜けん‼Cリングの山が越えられない、バールでも何でもやったがセンスがないらしい、、。 あきらめ(´Д`) でー❗ 諦めたのは何もドラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年4月23日 23:39 610さん
  • クラッチ交換してみた-バラシ-

    お金ないので自力でやってみました。むしろやってる途中(笑) ジャッキアップ。タイヤを外し、やってる感を出す❗ さぁー、やってる感も出たので、、、って、いきなり壁Σ(゜Д゜) トーコンアームが外れない、、、。 プーラーもないし。 なのでナット緩めてボルトとツライチ❗バールみたいなの当てて、、、ウリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月3日 12:50 610さん
  • デフサイドシール左右交換 109300km

    ライト側のサイドシールからオイル漏れを起こしていたんで交換することに シールそのものの交換は大した事無いんですけど、そこに到達するまでにアーム類などを取り外してシャフトを抜くのに時間が掛かる(ノД`) 更にレフト側のシャフトが抜けなくて一人でひぃーひぃー言ってました(ノД`) もうヤケクソで引っ掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月16日 13:39 たう゛ちさん
  • 純正中古ミッション(7万キロ走行)へ交換

    シフトダウンしたら「ババババッ」という音と共に3速ギアが無くなった為、交換してもらいました。 2年前にリビルトミッションへ交換していたのに…ハズレだったか。。(自分は多分普通の乗り方では無いのが原因か?) 工場でリビルト純正ミッションを全国?探してもらったが、今現在見つからず。。なので中古ミッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年12月24日 16:13 Y.J.M.さん
  • S-MTアクチュエータ交換

    ブログ記載のトラブルによりディーラーにて作業。  オイル漏れによる作動圧低下で動かなったとのこと。 シールゴムなどの構成部品で対応可能ならよかったのですがAssy交換のみとのことで高額19万に(涙)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月13日 22:37 tsmさん
  • 右フロント、ハブベアリング交換

    MR-S購入店にて症状を見てもらう 原因不明だがハブベアリングの音はある ただし音の解消になるかは疑問との返答。おまけに修理費が高額 ママさん行きつけ(G’s)のトヨタ店にて交換依頼、自分で作業することは今回は断念 サビ付きにて 外すのに手こずったとのこと 自分で取り替えたら大変だったかな コン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 17:03 MR-S2007さん
  • 右ドライブシャフトブーツ交換

    8月から土日の天気が悪かったのでメンテナンスが計画通り進まずドライブシャフトブーツは、お世話になっているショップに交換をお願いした。 9月4日インナーブーツからグリスが飛散を確認。飛散は未だ初期で一安心 グリス飛散は、インナーブーツのみでしたがアウターも交換をお願いした。 交換後インナーブーツ 同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 17:12 MR@ヒフミさん
  • クイックシフト取付

    これに交換する前はシフトカラーのブッシュをワッシャーに置き換えてリジットマウントしてましたがどうなることか… シフトノブ自体も短くなって、というか短すぎない??良いんですが、1、2、3速はガキッって感じで固いっす。固さの原因はシフトリンケージワイヤが干渉するって噂の部分を、面倒だからカットしてない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 11:42 しん@eksonさん
  • LSD・クラッチ交換

    写真無いです。 ジャッキ一つでミッション産み落とすのは大変でした。 載せるのはもっと大変でした。 クラッチ新旧。 上がクスコ製。 別に減ってたわけではないですが、ついでです。 EG6と作りがだいぶん異なり、結構な工具をそろえることになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 11:28 のーかーのーすぴりっつさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)