トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • エンジンフード(VARISカバー付き)交換

    VARISのフードカバー付きのエンジンフードを見つけてしまいポチッとな. . . . ボディーと同色、ウイングの取付け穴も無いのでちょうどいいと買いました。が完全に予算オーバー。 届いた物を確認、オモテ面をそこそこ綺麗ですが、エンジンルーム側は. . . . 汚い。 サビなどはなかったですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月16日 16:44 蒼い銀杏さん
  • ボンネットその後…

    大阪残念ショップのボンネット、 あれからどうしたかというと、 みん友さんで同じボンネットを取り付けた方のブログを参考にして、 バッテリーの重しを載せてみました(笑) しかも両側に(笑) 載せてから4日間! なんと!かなり良くなりました@@ みん友さん感謝です^^ も少しあってませんが、何とかなるも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月5日 17:25 みずきのこのパパさん
  • 通称大阪残念ショップボンネット取付( ̄Д ̄;;

    大阪残念ショップのボンネット、 スタイルが気に入ったので買おうかなと、 でも買う前に怖いので、確認したんですけど…取付に加工等は必要ありませんかと!帰ってきた返事は、今まで加工したということは聞いておりません!だそうでしたが… とりあえず取り付けてみたところ、 まずフロントのトランクは外さないと付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年6月23日 20:28 みずきのこのパパさん
  • アンダーAIR

    去年から何回かに分けてボディ下周りの改良を行い、ひと通り終わりましたので記載しますw まずはフロントから アンダーカナード(ハイエース用) フロント先端に取り付けてた、両面テープ固定のスポイラーが取れかけてたので、ジュラン汎用スポイラーを元の位置より少し後ろに下げビス止め装着 タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年1月22日 22:49 GINPARAさん
  • スワンネックGTウィング取り付け

    多くのスーパーGTマシンに採用されているスワンネックウィング。以前のダブルウイングを廃し、やっとの思いで入手しました。 元々、32GTRのタイムアタック用にワンオフ製作して、素材はA7075で、航空機材に使用する超超ジュラルミンです。 以前はバリスのカーボンエンジンフードを使っていましたが、ステー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2019年5月25日 00:36 エマレスさん
  • 羽根が変わりました

    Dラーオプションのファンスポーツパッケージだったようで、純正の羽根が付いてました。 羽根にハイマウントストップランプが内蔵されているので、エンジンフードのストップランプの場所には蓋が付いてます。 これはこれで嫌いではなかったんですが、SMTが壊れて黄色のMR-Sを手放すことになったお友達から、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年10月29日 01:40 ふぁに~さん
  • 右フェンダー取付けその6【突貫取付け】

    2連休の2日目。 夕方過ぎて太陽が沈みかけてる頃に突貫塗装して無理やり完成までこぎつけた右フェンダー。 これから急いで取付けます。 塗装が軽く乾いてからダクトに網を取付けます。 ステッカーに入れてグイッグイッと固定。 車体側のウインカーの配線作業。 フェンダーを取付け、ウインカーをくっつけます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月28日 10:39 蒼い銀杏さん
  • フロントバンパー割れ修理

    以前、修理してもらったフロントバンパーのリップ部分の左右が割れてきました。 写真は左 (´Д⊂ヽウウッ こちらは右下です。 (´Д⊂ヽ ウウッ……ウッ 取り敢えず、バンパーを外します。カナード、フォグ、ナンバープレートも外します。 代わりにスペアのパンパ―を付けましたw 割れた部分の表面から樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月26日 00:53 エマレスさん
  • ディフューザー取り付け完成(^-^)

    半年ほど前に、ヤフオクで見つけた スイフト用のディフューザー~😆 やっと、取り付けました! バッグフォグの配線はまだですが、取り付けまでいけて嬉しい~😆 スイフト用ディフューザーは だいたいサイズが同じですが マフラーの位置にディフューザーの出っ張り部分がきてしまうためカットして継ぎ足し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年7月24日 18:53 MRスパイダーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)