自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - MR-S
注目のワード
-
ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。
今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。
難易度
2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん -
フロントブレースのアンダーパネル化 装着完結
まずはご覧いただこう、 ロアアームの前の付け根からパネルで覆うことになっている、 効果ありそうだと思いません? 装着まえ、 赤線の先にロアアームの取り付けボルト それらを外したところ、 見えている後期純正+αの丸棒ブレースはそのまま、 覆われることになる ロアアームのボルトは、抜くのも通すのも、ホ ...
難易度
2025年6月24日 01:39 Gassさん -
ウルトラレーシング フロントブレースのアンダーパネル化#2
20mmのアングルを着けてみた。 最低地上高を割るたかさなので、 材質は樹脂のもの 2点止めは心許ないか、センターにもう1箇所止めるべきですな ウルトラレーシングの銘板、穴開けて着けた(´∀`) ドラッグは増えるだろうが、良さそうな気がしてきたぞ、 もう2本レールつけるか?とか? 装着は明日以後〜
難易度
2025年6月22日 13:42 Gassさん -
ウルトラレーシング フロントブレースのアンダーパネル化#1
わかりずらい写真でもうしわけない 補強パーツに、エアロ整流パーツも兼務してもらちゃおうぜ!という企画 これ、この白いブレースに、 アルミのパネルを付けて整流しようという、個人的なプロジェクト 1発目の写真は、アルミパネルがついたもの 購入したアルミパネル、 455mm × 910mm 0.8mm ...
難易度
2025年6月21日 21:11 Gassさん -
武骨ウィング リベンジ
まず、アルミサッシみたいだった主翼部を車体同色に塗装した。(最終磨きはあと2日後) 翼端版に、クレイスミスのデカール、クリア上塗り 上の写真、夜でわかりづらいけど、 中間ステーに再び穴あけ加工し、 最も低く、最も後ろになるように 結果、この高さ、 斜めフロントからも、違和感は極少、 ほんとか? こ ...
難易度
2025年1月16日 22:21 Gassさん -
割れたウイングステーをなんとかする
ウイングのクリア塗装をした際に気づいてしまったステーの割れ このままでは危ないので代わりになるものは無いか探していく 重さ的にアルミ製かな ホムセンでL字アングル等買ってきたのでこれで代用 ダサすぎる…ッ しかも弱そう 何かないかと私物を漁ってたらちょうど良さそうなアルミのL字があったので 削っ ...
難易度
2024年11月8日 13:14 蜂32sさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
ルノー トゥインゴ ワンオーナー ハーフレザー AppleCarplay(大阪府)
332.7万円(税込)
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
-
ジャガー XE 白革シート/シートヒーター/ステアリングヒ(愛知県)
216.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
