トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト加工○1

    ヤフオクで買った中古前期のヘッドライトをベースに加工していきたいと思います!!!! 予算は5万くらい 貰ったJSP製のバラプロ目6個をグリーンアイ化 LEDはエルパラ製鋭角緑1発 今思うと入れなくてもよかったかな 他の光に負けて全然見えないw イトーヨーカドーのレシートは気にしないでくださ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月10日 03:49 はる^HCFさん
  • ナンバー灯自作

    これ外して裏を削って基盤入るようにします。 めんどくさかったので適当に片側6発! そしてそこに裏技! マニキュアのクリアをレンズに塗ると 元から白くなってるのを透明にすることが! ちなみに画像のレンズはメンバーのアルファード じゃん! ちなみにアルファードは片側12発でエルパラ製LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 20:37 はる^HCFさん
  • カスタムヘッドライト(その1)

    MR-Sのヘッドライト,外側のカバーがすぐ曇っちゃいます。 外面だけなら,何とでもなるけど,内面も曇るわ,終いには樹脂内部にマイクロクラックが無数に入ったようになって,透明度はどんどん下がっちゃう。これは,どうにもならん! それに,憧れのスタイルはこれ!(笑) 丸目で,ボディを抉って付いてるヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月2日 08:00 カンペさん
  • デイライト自作

    いかにもデイライト入れてくださいって穴あるので 自作したよ! ごんた屋鉄兜 広角 青白交互 20ma 裏は適当! 取り付けはコーキング乾いてから行います バンパー外したことないので時間かかるかもです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 07:24 はる^HCFさん
  • サイドマーカーt10自作

    フェンダー下から手を突っ込んで回すと外れます。 めっちゃ痛いですがw ごんた屋の鉄兜広角白3発で作成 黄色ww なかなか面白くなってきました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月31日 07:17 はる^HCFさん
  • テールのバックにイクラリング

    2箇所10mmボルトはずすだけ しかもランプ自体はツメでついてるだけなので 最速からわりwwww こんな楽な車あったのか しかもザル防水すぎる パッキン入ってるだけw いきなり完成後ですが 前作ったイクラリング  LEDは白爆光(エルパラ) 基盤は(JSPのイクラリング基盤) をバックに入れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月18日 12:08 はる^HCFさん
  • ハイマウントLED自作T10

    ハイマウントはトランクフードあけるとプラスで止まってるのでドライバーではずすだけ 見てみたらT10のバルブが入ってるだけだったので 本当はでかいハイマウントだったので基盤作ってLED打ち込みたかったんですけど一応納車したばかりなのでおとなしくT10自作にしましたw 適当にざっと作成 ちなみに赤で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月18日 12:02 はる^HCFさん
  • ナンバー灯移動

    前オーナーが自作のホースメントバーを付けており、アミューズのみたいにナンバーを右にずらして装着してました。 が、ナンバー灯が元々の真ん中のままで、職場の検査員の人に指摘されたので改善することに。 とりあえずバンパーを外してひっくり返してみてみる。 端っこの方ならスペース的に余裕があるので、何とか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月13日 03:06 水無月 綺羅さん
  • ヘッドライト・ウインカーカバー外し

    ヘッドライトの殻割りをしたついでに施工。 ウインカー部分のオレンジのカバー(ねじ1本)を外すだけの簡単作業w ちなみにバルブはオレンジ球を入れなければならないですが、どうせなのでメッキコートされたタイプを取り付け。 オレンジの部品が無くなって何となくスッキリしたかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月13日 02:13 水無月 綺羅さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)