トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアームの錆取りと塗装。

    400番のペーパーで片側擦ったところ。 この辺が色落ちしているとかなり見すぼらしいので。 やってみることに…苦手です、この手の作業😓 400→800→1000→1500→2000とペーパーで擦ってみた。 雑な下地に見えるのは、たぶん気のせいです(汗) 塗装して、取り付け。 だいぶ見ばえが良くな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月17日 14:11 たじ@横浜さん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーブレードは何度か交換してますが、ワイパーアームはおそらく新車時のままです。 最近アームの塗装がヨレてきてて、見栄えが悪いので、上から塗装して誤魔化してやることにしましたw カーボン模様にしてくれるようなサービスもあるみたいですが、今回は安く上げることを優先です。 ものはついでと申します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月2日 16:20 ふぁに~さん
  • ワイパーアーム交換

    この前ワイパーカウルをキレイにしたけど、ワイパーアームが余計汚く見えて気になります。 なので新品に交換します。 部品はすぐにきました。意外と高かった。 一応ワイパーの位置にマスキングテープを貼ってから外しました。 助手席側はカバー取るとナットがあります。 新旧比較。 塗装し直せばまだ使えるような… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月20日 21:21 Kazさん
  • ワイパーのゴムの寿命は1年半?

    一昨年11月に交換したワイパーブレードのゴム。 1年8ヶ月経ってしまいました。 例によって新しいゴムはしばらく前に買ってあったんですが、なかなかタイミングが難しいw 交換に際して古いゴムをチェックしてみたら、端の方にひび割れが発生してました。 とゆーわけで、ブレードゴムの寿命は1年半とゆー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月9日 15:37 ふぁに~さん
  • スポーツワイパーブレードに交換

    オートエクゼのディフレクター付きスポーツワイパーを購入。 マツダ車用なのでMR-S用はありません。サイズが近いRX-8用を購入しました。 そして劣化防止のために【ミッチャクロン】を使い【クリア】を塗装。 塗装終わりました。 ツヤッツヤです。 ビフォー 外して交換。 純正は冬用にしようかな。 アフタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月23日 15:40 蒼い銀杏さん
  • ワイパーブレード交換(ゴムだけじゃないよ(二番煎じ))

    さてエンジン換装も終了したところで軽整備。 MR-Sもワイパー交換です。 もう6年間ゴム交換だけでしのいできましたが、樹脂の表面も粉吹いたようになってきちゃいましたので、ブレード全体を交換しました。 MR-S用は運転席側がDW50、助手席側がDW48です。 これは古い方のDW50。 新しい方はDW ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 22:29 ふぁに~さん
  • ワイパー位置調整

    ずーっと気になってた助手席側のワイパー。 止まる位置がちょっと上すぎるような…。 なので下げます。 カバー取ってナットを緩める。 アームを抜いて少し下げてナット締めればOK。カバー付けて終了。 (アームがきたないのは気にしないでください) このくらいに調整してみました。 ちなみにワイパーブレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月30日 14:45 Kazさん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームがかなり傷んできたので塗装してやります。以前にも塗装したような記憶がありましたが、記録がないし、実物も形跡がないのでMR-Sでは初めてかな。 一番いいのはアーム交換なんですが、塗装すれば済むところにまでそんなにコストをかけるとキリがないので。 というわけで、アームを取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 23:29 ☆Uさん
  • デザインワイパーのゴム交換

    去年6月に新調したNWBのデザインワイパーですが、今年の梅雨前に新しいワイパーゴムを買いました。 でも何となく交換しないまま梅雨も終わり、もうすぐ夏も終わりそうです。 じゃあ秋の長雨の前に交換しておこうとw デザインワイパーのゴムには、普通のゴムに入っているステンレスの骨が入ってません。 古いゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月9日 19:41 ふぁに~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)