トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • ロールゲージ加工

    オープンした時の見た目(パッドの劣化で見た目が悪いです)と乗り降りのしづらさから加工することを決意しました。 まずはパッドを取り外します。見た目向上のため。 次に乗り降りしづらいためフロント固定部分を加工していきます。まず必要ない部分を切断します。 先ほどの部分にステーを溶接しルーフロックにボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月19日 22:27 VR46さん
  • ラゲッジ蓋加工してみた

    足回りを交換する資金は無いが、轍でのハンドルの取られっぷり、コーナーでのあのヘニョヘニョ感だけは何とかしたいとずっと構想を繰り広げておりました。 そうだ!タワーバーしかない!値段もお手頃だし… しかし… ラゲッジ蓋との干渉が行く手を阻みます。この蓋MR-S知らない人にはウケが良く、密かなチャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月23日 14:34 超俺命さん
  • 強化エンジンマウント

    エンジンマウントのゴムの隙間を埋めて強化にトライ! フロント側はこんな感じ。 ゴムの隙間部分に,材料屋で買ってきた板ゴムを適当に切って突っ込みます。 そして,今回見つけたエポキシ接着剤で固めます。 同様に,ミッション上のマウント。 これも同じように処理します。 今回はここまで。 リア側は,予備が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月21日 07:05 カンペさん
  • エンジンマウント強化

    マウントの穴にウレタンゴムを入れようと思ったのですが、費用の問題でアルミの棒のなりました…(汗 画像は入れた後のもの。 この後、抜けないようにゴム用接着剤で固定しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月13日 00:55 飛崎Pさん
  • 自作リアタワーバー作成

    何の変哲もないエンジンルーム見た目はノーマルです。 中身は・・・ノーマルです 汗; 日曜の夕方から作業を始めました、詳細は↓ クロスしてるのが純正、そして後の部品が今回取り付ける材料。 今回はストレートブラケット198円×2ヶとキャップボルト10mm75円×4ヶ 合計696円也 実際にタワー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月16日 21:49 MR-S2007さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)