トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • トノカバー取外し

    MR-Sってホロを閉じるとシートの裏の荷物室のちょうど上、そこに少量の荷物が置けますがファッションバーが邪魔して使いにくいため全然物置かないんで取外し、荷物スペースに少しでも大きな荷物を積めるようにしたいと思います。 まず、シートを倒してウインドーディフレクターを外します。 矢印のあたりのパネルを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月22日 10:51 蒼い銀杏さん
  • abflug センターコンソール取付 ~その1~

    abflug センターコンソールを買いました。 未塗装で黒のゲルコート仕上げですが、はじめから 一部にペーパーがけしてある状態でした。 説明書はありません。 純正コンソールの上から被せるだけだと思います。 2ピース構造になっていて、灰皿とシガーソケットは 純正を流用するようです。 本体を固定するボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年10月31日 22:33 ☆ポルン☆さん
  • オリジナル3連メーター製作その3

    パテ盛って磨いて生活中。 あとは前側を整えれば色塗りに入れます。 しかし紙ヤスリで細かいところを削ったり角の部分の処理が難しく2回やり直しました。 妥協...いえいえ、ながら完成したので薄くプラサフ塗りました。 気になる所を最終修正。 プラサフを塗っていきます。 乾いたらザラザラ感をなくすため ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月23日 11:29 蒼い銀杏さん
  • エアコンパネル照明LED交換

    メーターに使っていたLEDを使ってましたがたまに点灯&点滅、普段不灯。 まぁ〜LEDダメになりました。 今まで自称日本製のメーカー不明品を使ってましたが、今回はちゃんとしたメーカーから購入しました。 サイバーストークのMR-Sエアコン照明用LEDセット パネルをバラします。 外し方はツマミ3個と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月12日 17:11 蒼い銀杏さん
  • メーター照明を青に!

    奇跡的に写真があったので一応書きます! MR-Sは球を替えるだけでは青になりませんp(´⌒`q) 文字盤の裏にもオレンジに塗装して有ります。 なのでその塗装をはがす必要があります。 いろいろ悩みましたが、紙ヤスリで削る事にしました! メーターの針を外せば良いんですが狂うと嫌なので文字盤の裏にあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年4月17日 18:55 [spyder]さん
  • センターコンソール製作

    センターコンソールの製作記です。 ”俺も自作するぜ!!”的な人の参考になれば幸いです。(^^; 使用した材料はパーツレビューの方に書いてますので、 記載した物を買い揃えれば、大体出来ます。 多分、足りない物も有るので、大体の目安としてください。 今回製作したセンターコンソールの外寸は、一部オ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年1月22日 21:27 カマ@自作派さん
  • フロントピラーパネル、コンバーチブルルーフフックボルト取り外し

    まずは作業終了の写真。 フロントピラーパネルを取り外すには コンバーチブルルーフフックを外さないといけません。 そのためにはトルクスネジを外すので、ソケットを用意。 ネジロック剤が付いているため(だけではありませんが)、緩める際は押し付ける力8、回す力2くらいで行なった方がナメる確率は減るかと。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年4月2日 00:15 くまタカさん
  • ドアトリムの模様替え

    ドアトリムの赤いファブリッフ地の ところを換えます。 トリムを外してペロンとな。 残った糊やらクッション屑を 極力除去して。 アルカンターラとかの 生地を買ってこようかとか 思ったけど手元にカーボンシートが あったのでまずはこちらで。 飽きたら張り替えればいいさ。 ポカポカ陽気のなか 更にドライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月3日 23:23 jack-upさん
  • 助手席エアバック取り外しで軽量化

    ドライバーがダイエットしろよ!ってツッコミが 入りそうですが(笑) 助手席のエアバックを外してます。 車重980Kで軽量なクルマというイメージの MR-Sですが それはエアバックやABS、 衝突安全ボディがあたりまえになった 時代での話で、サーキットで現役のクルマ であるAE86やE ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月15日 00:25 Garage Kさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)