トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラーテール

    テクノプロの2本出しSUSマフラー・・。 テールエンドがちょっとボロってきた。 で,ちょっと磨いてみました。 サンドペーパー#350→#1000→ピカール。 まだ曇った感じですが,まぁまぁかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月8日 07:42 カンペさん
  • エキゾースト周辺「シャーン」音の解明

    遡る事05/11・・・YZサーキットでお尻をぶつけて以来、ずっと悩まされつづけたシャーシャー音。 1500rpmと2500rpmのそれぞれの近辺で「シャーーーン」と薄い金属が振動でぶつかり合ってるような音がしてました。 この音が、昔アミューズのチタンマフラーの内蔵物が取れてたときの音に似ていたこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月7日 10:30 ときたさん
  • 柿本フルメガN1+Rev マフラー 修正

    見た目で選んだ訳じゃなく、インとアウトがストレート構造なので選んだが、、、地上高が低くなってマフラーが擦れて、、何度も調整したが根本的に右から触媒下に回って左出しってのが問題ですね(>_<) それと、弾丸出口が大きすぎ・・・意味あるのかな??? それで、 DIY製作・・・ 右だし、、、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月14日 21:59 @太郎さん
  • フロントパイプ修理

    友人に頼んで溶接をしてもらいました。本職の方に頼んでくれたので仕上げもGOOD。かなりダメージが入っていたとのこと。短距離ではあまり使っていないのでやはり振動で割れてきたのでしょうね ここも ここも ここも。一番ひどかったところ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月28日 11:32 ター坊さん
  • マフラーの最低地上高確保

    比較のために・・・ これがビフォーですw ジャッキアップして左の後輪をはずして、マフラーブッシュにアクセスです。 でも作業しにくい・・・ バンパーはずした方が作業は圧倒的に楽ですが、バンパーはずすこと自体が非常に大変^^; マフラーブッシュを切断加工して、こんなふうにホースバンドで固定してやろうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月31日 19:54 ☆Uさん
  • 排気系遮熱・EXマニ触媒撤去 の2

    とりあえず組みつけてみましたよ。の図。 ・・・遮熱板付けるから見えなくなるんですけどね。(苦笑 それでも後ろから見たときに「くたびれた元銀色」が見えなくなるので締まったカンジに。 マフラーカッターのメッキだけはそのままにしております。 焼いてみました。の図。 排気管と02センサーのみ組み付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年1月11日 18:39 パッツン@専らチャリさん
  • 排気系遮熱・EXマニ触媒撤去 の1

    EXマニ・フロントパイプ・マフラーの断熱塗装・遮熱帯巻きとEXマニの触媒撤去を行いました。 因みに排気系部品は全部純正です。 写真は材料一式。 サーモテック 遮熱帯ベージュ1・2インチが共に15m。 同 ハイヒートコーティング 黒。 ステンレス製針金。 あと純正EXマニガスケットと断熱塗料が追 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年1月11日 18:27 パッツン@専らチャリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)