調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - MR-S
注目のワード
-
メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善
メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...
難易度
2010年8月26日 10:49 大人の秘密基地エルフさん -
VSVバルブ交換 からのP0174
届いたので、予防的に交換してしまえぃ! ここから本体外すのは、ちょっと面倒だった 特に改良もなく、全く同じものでした 純正 アイシン精機 新しくなりましたってだけかな、 と思ってこの後始動 すると、エンジンチェックランプ点灯! なにっ!? 不良品か? と疑いつつ、旧品に戻してみると、消灯。 まじ ...
難易度
2025年7月11日 18:04 Gassさん -
やっぱり燃料リッチB2が出ました
タイトルの通りo2センサー左側の補正値マイナス基準越えが出ました。3番プラグが黒くなっていたので3-4を入れ替えて試した結果なので、インジェクターかそれまでの配線抵抗かECUかに絞られてきました。 恐らくインジェクターかと。。。 新品は一本約2万円と目が飛び出る位高いので、リビルト品ですかね〜😅 ...
難易度
2024年9月12日 08:22 まろりぃさん -
WAKO'S RECS 施工!
5~6000㎞走行毎のRECS施工です。 排気量の10%で、180cc点滴! 20分くらいアイドリングでOK! 仕上げに、BILSTEIN GX-301を ガソリンタンクに注入! (フューエルシステムクリーナー) これで燃料系、燃焼室内のカーボンは クリーン!
難易度
2020年6月20日 17:11 AS800Eさん -
フューエルワン投入です! II
前回に引き続きガソリンがほぼ空になったのでフューエルワンを投入します! 今回もガソリンスタンドじゃないのはフューエルワンを受け取るのを忘れてたからです笑 まあ、満タンにして5キロも走って無いのでセーフです笑 次はワコーズさんの自信作らしいRECS(レックス)を試してみようかなぁ…? 工費は自分 ...
難易度
2020年5月28日 20:10 きょう@NA信者さん -
フューエルワン投入です!
うん…ただ投入するだけです笑 実はこう言うケミカルを信じないタイプなのですが天下のワコーズさんだからと試しに入れてみました笑 画像はガソリンスタンドではないですがほぼ満タンに1本投入しております! もう10万キロ超えているご老体なので効果を期待できますかね?汗 前回、カムカバーを外した時にプ ...
難易度
2020年5月3日 19:39 きょう@NA信者さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
-
日産 180SX 後期/S15FACE/Apexiマフラー/17AW/車高調(兵庫県)
359.0万円(税込)
-
トヨタ ハイラックスサーフ パナソニック製ナビゲーション ETC ドラ(愛知県)
284.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
