トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ストップランプスイッチクッション 交換

    品番 90541-06036 先人さんたちも、よく交換しているので僕の車も時間の問題かな?と思ってました この前鈴鹿南走ってる時に粉砕笑 車内から摘出したのはこれだけ、足りない気がする笑 例外なくイナバウアーして取付 ロールケージ+フルバケ の僕の車両 シートを1番後ろに下げたものの え、ここで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 18:44 ゆーーくんさん
  • 丸山モリブデンのエアコン用と冷却用を注入

    丸山モリブデンベースパワーステアリングとプレミアム斎藤モリブデンCX冷却用を使用。 冷却用は低圧バルブから注入。 パワーステアリング用はパワステタンクに投入。 古い車なので、各部機関の保護になる事を願ってます。 146,801km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 16:11 Clay_Aさん
  • 社外ホーンに交換。

    先日購入したホーンを取付ます。 まずは、パワーバーとカバーを外す。 この時点ですでに面倒💦 バンパーはサクッと外す。 アクセスの都合でフロントホースメント外してます。 元々のホーンは付けたまま。 再使用の予定は無いが、燻んでいたので外から見える左側のホーンに黒スプレー塗布。 ホーンレイアウトと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 08:00 MAR-915さん
  • エアコンガス圧確認

    エアコンガスが多いのか?暑すぎるのか?エアコンの効きが悪い時があるのでマニーホールドゲージで点検しました😀 結果は高めであるものの、基準値内でした😅 ということは、暑すぎってことですね😅 それから、先日入れようとした添加剤が古くてガス不足で入ってゆかないのか?今日もやってみましたが、入ってゆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 10:26 まろりぃさん
  • エアコン潤滑剤入れてみた😃

    型落ちのスリーボンド6905を入れてみました! ただし、納車時にエアコンガス入れてくれていたのか、全然入って行きませんでした😅 低圧側の方が圧力高いのかとんとん位で缶が冷たくなりませんでした。。。 なので、またそのうちガスが減ってきたら再施工します😅 このためだけにガスを大気解放する訳には行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月16日 16:07 まろりぃさん
  • チェックランプの修理

    前々回かな? ミッションを載せエンジンを掛けると困ったことにチェックランプが付くようになってしまいました。 困ったぜ! まずはミッションを載せる時に見つけた断線しかけていたオイルプレッシャーか何かの配線を治して見ました。 リペアキットに交換♪ エンジンチェックランプとは関係無かったみたいですが、治 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月28日 19:40 フリーキーわださん
  • クラクション交換 助手席側ヘッドライトユニット交換

    納車から半年、覚悟を決めてフロントバンパー外したさ、 まぁ、そうだろうとは思っていたが、なかなかの砂漠化、作業後洗い流します これを外して、 ミ"〜 って鳴るやつね ⤴︎クラクションほとんど使わないんで気にしてなかったんだけど、 鳴らさざるを得ない場面があって鳴らしたら、かなりマヌケな音だと思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月21日 16:04 Gassさん
  • ブレーキカットと変わらない結果

    エンジンスターターのブレーキ配線処理見直し。 図の様に遅延タイマー配置して、ブレーキ配線カットしました。 図、間違えてますね💦 IGオンで図の状態になります。🙇‍♂️ が…。 動作結果は変わらず。 電源はオンなのにセルが反応しなく、 エンジン始動していない時がある。 うーむ。これから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月8日 08:53 MAR-915さん
  • ストップランプスイッチクッション交換

    シートを外します。 左下側の➕ネジと右下側のボルトを外して、上側の嵌合を外してインストルメントパネル フィニッシュパネルLWRも外します。 今まで付いてたクッション ドライバーで少しこじったら突起部が折れて外れました。 エンジン掛けて手でブレーキペダルを押したのですが、中々隙間が開かず入らなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月14日 15:16 Clay_Aさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)