トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドランプのHID化③

     次に延長コードがリトラユニットと接触する場所にスパイラルチューブを巻いておき、補強します。 スパイラルチューブを巻きました。 リトラ内部の配線長を調整し、H4コネクタが固定されていたコードクリップにビニールテープで固定後、タイラップで留めました。  始めはここを使いませんでしたが、何度かリトラを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月10日 12:45 みかん三朗さん
  • ヘッドランプのHID化②

     マルチリフレクターの防水カバーを装着します。 バーナーに付属の防水カバーとマルチリフレクターの防水カバーの隙間をスーパーXでコーキングします。  これで、灯体側の準備はOKです。 次にバラストを設置します。  フェンダーを止めているフレームにタイラップで留めました。 次にイグナイターを設置します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月10日 12:26 みかん三朗さん
  • ヘッドランプのHID化①

     RedixのHIDキットです。  バラスト、イグナイターと小型なので設置しやすいです。 このキットの最大の特徴、デュアルバーナーです。LoとHiの2本のバーナーが付いています。  シェードも付いているので、Lo側の遮光はOKです。 取りあえず、仮配線をして空焚きをします。  ヘッドランプの取り外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月10日 11:56 みかん三朗さん
  • フォグランプのHID化③

     写真のような感じでバラストとイグナイターを設置しました。 フォグランプまでの配線です。  標準の配線で長さは丁度足りました。 左も同じように設置して完成です。  やはりHIDは明るくてイイですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月26日 15:39 みかん三朗さん
  • フォグランプのHID化②

     防水キャップの取付まで完成したら、仮配線をしてHIDバナーの空焚きを行います。  完了したら、配線を外します。 空焚きが完了したら、バナーをフォグランプユニットに組み込みます。 バナーを組み込んだら、バネで止めます。純正より厚みがあるため、ペンチを使わないと止めにくいです。 組み込めたら、配線を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月26日 14:51 みかん三朗さん
  • フォグランプのHID化①

     まず、フォグランプのユニットを車体から取り外します。取り外し方は以下を参考にして下さい。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1316010/car/1201323/2127641/note.aspx  HIDキットはFCLのH3Cのキットを購入しました。   ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月26日 14:10 みかん三朗さん
  • ROGUE 4灯ライト組み立て その4

    ライトのコネクタがメス同士の問題をどう解決するか? まずは、車体側のメスに合う3極コネクタのオスを探しましたが、部品がない。ネットでやっと見つけましたが、そのまま接続すると防水などができないことが判明。 結局、車体側、ライト側ともにコネクタを交換することに。エーモンの3極コネクタを購入。200W ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月4日 22:49 シロスケさん
  • ヤフオク H7 H.I.Dの取り付け H7ハロゲン4700Kも同時に♪

    H.I.Dとハロゲンとポジションを取り替えます^^; 灯体の後部カバーにφ26の穴を開けます。 プロジェクターで焦点の不具合が懸念されましたが コレくらいならOKでしょう♪ 空炊き中♪ ハイビーム内のポジション入れ替え ヤフオクでぽちったハイビーム用のハロゲンバルブは100Wだったので55Wを急遽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月4日 22:53 ぱ~る@さん
  • HID

    まずボンネットとリトラを開けてヘッドライトカバーを外します ネジは多分4個だったと記憶してます ヘッドライト本体を外し(すみません外した所撮るの忘れました) なのでAKIRA GTさんのマルチリフレクター笑 プラスチックカバーを外すとバッテリーとかが見えます スペアタイヤも外しましたー バラスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月4日 18:59 yksmr...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)