トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ノア

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 排気系の静電気放電・アーシング完結編

    以前に排気系に付けたガトリングディスチャージャー(静電気放電リング)とボディを平編銅線でアーシングして高結果が得られました。 詳しくはこちら↓ 排気系のアーシング&静電気放電バッチグー👍️ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3146255/c ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2021年6月26日 10:31 コッペパパさん
  • チタン風テール

    タミヤカラーのクリアブルーです。購入目的は別用途だったんですが、ふと遊び心が😆 お題はこれ。マフラーのテールです。 何故かプラモ用の筆も家に転がっていたので、コイツでガシガシと塗っていきます。 パッと見は「ソレ風」です(笑) どうせハゲると思い、かなり雑に塗っていますが見た目はまずまず。 大分印 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年5月8日 14:00 goma555さん
  • スタティックディスチャージャー取付け マフラー出口編

    今朝のブログで、オリジナルスタティックディスチャージャー ver.2の制作をアップさせて頂きました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3146255/blog/44611476/ 取り付ける場所は、ここ! 先週、センターパイプに取り付けたス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年11月28日 14:56 コッペパパさん
  • 古の放電索復活させました😁

    静電気除電の道を数年続けている方ならご存知だと思いますが、2〜3年前に排気系の静電気除電に多用されていた金属タワシ。 うちも以前取り付けてましたが、ガトリングディスチャージャーに付け替えてから遊休資産となっておりました。 今回は未だ手付かずのエキマニ部への取り付けを試みます。 エキマニ出口はか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2023年7月2日 19:06 コッペパパさん
  • O2センサー交換

    とある日のこと・・・ こんな表示が点灯した為ディーラーにて診断してもらったところO2センサーの異常とのこと。。 部品代聞いたら目が点にになったんで自分で探して交換することに。。 ヽ(´Д`;)ノアゥ... 遮熱板外してエキマニの脇から生えてるコイツを22ミリのメガネで取り外し♪ 熱で固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年11月26日 20:41 やっとさん
  • マフラー交換前のゴニョゴニョ

    この度、吸気系を交換するにあたり排気系も交換してみよーとなり GR専用マフラーを 購入してしまった( ̄▽ ̄;) ハハハ… マフラー交換する前にひと仕事🔧 どう見ても( ᯣωᯣ )ジーーーッ現在使用しているノアのマフラーと 同じにしか見えない。。。o(゚^ ゚)ウーン ならばと 少しゴニョゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年7月15日 00:13 やすいちさん
  • マフラーカッターの内側を塗装してみた!( ̄▽ ̄)

    取付け時から気になってたんですが、マフラーカッターの内側が角度によってはやけに光るんですよね!!(>_<) それがどうしても気に入らなくて。。 先日のオフ会でもどなたか(←誰だったか忘れた・・・)に話してたんですが、早速やっちゃいました!!(≧▽≦) マフラーカッターを外すのは面倒なので、周り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2016年6月22日 00:06 まさ37さん
  • マフラーカッター塗装

    末さんに貰ったマフラーカッター…大切に使ってましたが、 今日、ふと思い立って塗装しちゃいました^ ^ まだ乾燥中なので取り付けてません( ;´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月5日 20:13 りょーいち88108さん
  • キニナルアイツ〜

    それでは、キニナルアイツ(輪止め)との関係をみてみたいと思います。 まずは、よく行く地元のスーパーマーケットの輪止め。 約11.5cmでした。 はい。 完全に当たってます(^^;) 因みに、輪止め手前で車を停めると、これだけ頭が出ちゃう。。 迷惑ですね〜_(:3」∠)_ 続いて、某ドラッグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月29日 20:27 じとめさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)