トヨタ プログレ

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

プログレ

プログレの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - プログレ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 純正ナビソフト交換

    ラブ注入…?違う。 ナビ注入! ¥16200- 市町村の平成大合併の前の ソフト だから、目的地入れるとき 旧市町村名を思い出すのに 苦労。 関東圏は 高速道路の開通も続いていて、ナビに反映されていない。来年のソフトならば 反映されるんだろうが、もう 待てないから。 なんだかんだ やっぱり 一番見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月4日 17:11 鶴の河童さん
  • イクリプスAVN078mkⅡ取付

    今回選んだのはイクリプスAVN078mkⅡ テレビはほとんど見ないのでワンセグでOK チューナーと本体一体ということでコレに あとはアイシンAW製というところもポイントでした。 うしろと助手席のシートを取り外して (写真は前回のものです) まずは各配線の撤去 (全部今回取り外した配線です) そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月13日 22:47 materialさん
  • プログレにゴリラ取付け6 (改造済みマルチモニターブロックの取付け)

    組み立てたモニターブロックを取り付けてみましたが、なぜか全体が少し浮いてしまいます。 押したり引いたり、裏の配線をチェックしたりしましたが、やっぱりきれいに収まりません。 30分ほど車内で格闘した後に原因が判明。 シガープラグのフィルタ付きケーブルが干渉していました。 しかもシガープラグを無理に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月14日 19:42 ゴリラーメンさん
  • プログレにゴリラ取付け5 (改造済みマルチモニターブロックの組立て)

    分解の逆ですが、ゴリラを入れた部品のふたは着けないで(ねじ止めしないで)組み立てます。 シガープラグ&ソケットはブロックの外に出すのが良いと思いますが、置く場所は十分検討して下さい。 あとチルト位置検出ピンをガイドのみぞに入れ忘れないように注意! ふみたんさんの記事「純正モニターにユピテルインスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月14日 19:29 ゴリラーメンさん
  • プログレにゴリラ取付け4 (ゴリラナビのシガープラグの配線改造)

    ゴリラはPNDなのでDIN埋め込み型に比べると必要な配線はずっと少ないです。 CN-GP745VDに必要な配線は、電源プラグ、ブレーキセンサー(バックカメラ兼用)、VICSアンテナの3本です。 (オプションのGPSアンテナやワンセグ用アンテナも取付け可能ですが、感度は十分なので必要ありません。) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月14日 19:22 ゴリラーメンさん
  • プログレにゴリラ取付け3 (ゴリラナビの取付け改造)

    やっとここからが本題のゴリラナビ取付け改造になります。 純正LCDを取り外したあとに7インチゴリラCN-GP745VDを置いてみると、上下はぴったり収まりましたが、左右は5mm程度の隙間が開きました。 そこで、その左右の隙間に割り箸(ねじ枠とあたるところは彫刻刀で削ってます)をつっこむと・・・、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月14日 19:01 ゴリラーメンさん
  • プログレにゴリラ取付け2 (マルチモニターの分解)

    分解方法はDoroteohaponさんの作られたYOUTUBEの 「トヨタ フロクレ純正ナビ交換 Part.1」が完璧なので、そちらを参照して下さい。 ここでは参考用に分解前のモニターブロックと取り出したLCDの写真を載せておきます。 右側面 左側面 裏面 LCD 参考に純正のLCDの寸法も載せ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月14日 18:42 ゴリラーメンさん
  • プログレにゴリラ取付け1 (マルチモニターブロックの取り外し)

    いきなりですが、ここがゴリラナビ取り付けの最大難所です!!(本当です) 助手席のグローブボックスを開けて、左端からウッドモールを慎重に外していきます。 モールの下側から細い棒をつっこんでくぎ抜きのように、てこの原理で引き出しますが、 裏から見れば中心部がへこんでいるせいか、なかなか思うように引っぱ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月14日 15:45 ゴリラーメンさん
  • プログレにゴリラ取付け (はじめに)

    <はじめに> Doroteohaponさんの作られたYOUTUBEのユピテルナビの取付け動画をみて、純正位置に最新のナビを埋め込みたいと思っていました。 ただユピテルは興味が無かったので、パナのゴリラを取付けたいと近所のナビ取り付け業者に見積もりに行ったところ、ポータブル型ナビ(PND)の埋め込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月14日 15:07 ゴリラーメンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)