トヨタ プログレ

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

プログレ

プログレの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - プログレ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドランプレンズ研磨とコーティング

    20年近く経過し、曇ってしまったヘッドランプを研磨します。 使うのはこれ 左が研磨剤、右がコーティング剤 研磨は付属クロスで実施するよう書いてあります。 クロスで磨くのは大変なので周囲をマスキングしてポリッシャーを使いました。ものの10分です ピカピカです。 このあとスポンジでコーティング剤を塗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月15日 18:56 CINQUECENTOさん
  • GIGAのS7をハイビームに取り付けました

    流石7000lmというのは伊達ではないですね。ハロゲンとは大違いです。 尤も、22年物の純正ハロゲンと今年発売のledとの比較が無謀ですが( ´艸`) 唯、ハイビームのバックスペースが狭くてランプユニットを手前にずらしながら取り付けました。 ロービームの時はLEDの角度は簡単に設定できたのに、今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 18:48 no EV in Japanさん
  • LEDバルブ交換完了

    前回あげたLEDバルブの配光調整の件では、Raccoさんに多大なご協力をいただきました。大変感謝しています。 IPFの351HLB2取付作業が終わり、トヨペットで光軸調整をしてもらいました。 配光調整は、前回の整備手帳のAとBの中間ぐらいにしたつもりでしたが、Bよりになってしまいましたね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 14:16 茶々奇さん
  • フォグをトランスレイに変えました

    純正フォグをトランスレイに変えました。 とは言っても、バンパーを外してエンジンアンダーカバーを外しての作業なのでディーラーで取り替えてもらいました。 純正フォグよりも明るくなりましたが、期待したほどではなかったかな…光軸は最大限アップしてもらいましたが…。 それでも、光線が両サイドに広がってくれた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 18:54 no EV in Japanさん
  • 社外サイドマーカーのLED化動画あり

    先日購入したスモークレンズのサイドマーカー。 付属のバルブだと、昼間はこんな感じで暗いので、LEDバルブに交換しました。 T10サイズのLEDバルブで、電球サイズもほぼ一緒、ハイフラ防止機能付きの物を購入。 商品レビューには、結構明るいと書いてあったので、期待! 問題なく取り付けできましたが、真横 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 20:22 kobayasiさん
  • ヘッドランプ研磨クリアコーティング

    ヘッドランプユニットが経年により何とも言えない黄ばみと表面のザラザラ感が出てきたのでショップで綺麗にしてもらいました。 クリアコーティングが施されているのでボディーワックス等でレンズ面をコートすればいつまでも綺麗だそうです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月28日 01:15 なこねこさん
  • ヘッドライトを磨いてコート剤塗り込み なかなかきれいになりました。

    ヘッドライトのヒビがひどくなったので、ゴム部分にマスキングし、耐水ペーパーで研磨し、仕上げにコンパウンドで研磨して、最後にヘッドライトコートを塗って仕上げました。 ヘッドライトは防水構造と思いますが、水が入ってはやっかいなので、裏側に出来るだけ水がかからないよう注意して作業を進めました。(ホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 13:44 fairwindy30cさん
  • 後期型フォグランプに交換

    前期のフォグランプはカットレンズタイプなので、後期のマルチリフレクタータイプに交換します。 ヤフオクで購入。 少し曇って居たので、磨きました。 因みに、前期のフォグランプレンズはガラスの様ですが、後期のレンズは樹脂レンズでした。 キレイになったのですが、後期型はヘッドライト含め、ブルーレンズなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 12:05 kobayasiさん
  • バックランプスモール化

    簡単ですね。 内張りはがして ナンバー灯から引くだけです。 手抜きタップで楽勝。 元のバックランプ部の球を いろいろ試したんですが… 赤のLEDが一番違和感が少ないです。 元々赤いレンズと 赤く塗ったレンズでは やはり違いますねー ここで裏技(教えてもらった)!!! 本来のテールが朱色っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月13日 21:23 tomono~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)