トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リップスポイラー

    リップスポイラーの幅を6cm広くしました(4cm --› 10cm)。高速道路走行時に100km/h以上でステアリングが軽くなる問題は概ね解決しました。問題は、地面との隙間が6cmになったので、立体駐車場に入れるとき接触することです。1.5cmぐらい切るつもりです。 純正リップスポイラーにリベット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月8日 19:43 朝ぼらけさん
  • フロントピラー同色化

    フロントピラーを同色化 前からやりたかったので~ パールホワイトのラッピングシートで施工 施行中の写真はありません・・・ 角のシートをしっかり巻き込む為に ピラーガーニッシュは外しました ラッピングシートなので少し色味は合いませんが 言わなければ気づかれなかったので(笑) 違和感は少ないと思います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月14日 06:56 インスペさん
  • おまけ…バンパー強制ちりあわせ(^_^;

    実はウチのシエンタ、これまで右ライト下側のパンバーのチリが合っていませんでした(バンパーとフェンダーの隙間が前方に向かって少し開いていることが分かります)。 普通に取り付けるとどうしてもライト下に大きく空間ができるので不思議に思っていました。 イカリングより以前からなので、ずっと気になっていたと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 16:27 ゆうきょうなおぱぱさん
  • サイドスポイラー+α追加で作成

    休日にどこにも出掛けられなかったので、少しサイドの修正がてら工作を始めました。やはり100均工作では限界があるので久しぶりにFRPで作ります。 パテ盛って、削って、サフ吹いて乾燥。 捨て吹きから始めて、3度塗りしました。始めては99工房のアメジストブラックP(ミツビシ用X42)で塗ってましたが、H ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 12:34 さだい0012さん
  • サイドスポイラー作成④

    時間が開きましたが、仕上げに入りました。まず後ろ側です。面を平坦にする為、パテを盛っていきます。 前も同様にやります。 パテ→磨き→サフの工程を3周したところで妥協しましたƪ(˘⌣˘)ʃいつも通りツヤ消し黒を塗る予定でしたが、今回はこれにしました。カラーサンプルでは結構似ていたのでやってみましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 16:47 さだい0012さん
  • サイドスポイラー作成③

    配線用のモールです。コイツを使ってドア下の面を平らに見えるように取り付けます。 ついでに後輪側のカバーを大きくしました。②で取り付けたやつは前輪側へ移動しました。 自宅に帰還して更に、もう一部品作ります。大好きなコーナーガードを2枚下ろしにして、貼りつけます。 塗装が乾く間に長さを合わせて こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 23:21 さだい0012さん
  • サイドスポイラー作成②

    ①の続きです。これでリア側にカバーを付けます。ダ○ソーの書類BOXです。 まず、半分にします。 パーツを切り出します。端を万力で折り返ししてから、PP用接着剤+瞬間接着剤+アルミテープで固定します。 80番で全体的にヤスリがけして、サフを塗ってからつや消し黒を塗っていきます。 ブチル両面テープとタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 20:26 さだい0012さん
  • サイドスポイラー作成①

    フロントをホムセンリップ改にしたので、次はサイドに取り掛かります。材料はお財布に優しい100均のコーナーガードでいきます^ ^ まずは繋ぎます。接着はダイソーの瞬間接着剤ゼリー状にて(笑)左右5本ずつ繋いでます。 取り付け用のステーを手曲げで作成。これは材料置場にあった端材を使用^_^ 少し切り込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月14日 17:02 さだい0012さん
  • フロントリップ修正

    ホンセンリップをつけた訳ですが、やはり張り出しが欲しいなーと言うことで少し手を加えました。 ステンレスじゃないです。ニッケルメッキのステーを適当に曲げて、こんな物を作り ステーで裏から持ち上げる感じで、少し立体感を出しました。ついでに、中央側を分割して少し角を作りました。 艶が無かったので、前の残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月16日 10:47 さだい0012さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)