トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リドックスバンパーにアンダーフラップをくっつけたよ

    ぶーにゃんがリドックスのバンパーを割りまくるので、最近は某メーカー風なコピーバンパーを付けてました。 これじゃあアレなので、リドックスを修理がてらいじってみまーす! まず、リドックスの下部をカット♪ これはこれでいいかも? 次にアンダーフラップを用意して、足付けして位置を決めます。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年7月13日 22:55 かぴ@のりものがかりさん
  • スープラ ワイドボディー化

    スープラのワイドボディー化に挑戦です。 フロントは昔のGT風に 自分でやったりプロに任せたり あーだーこーだー言って進めてます。 リアのイメージはこれです。 これによって鉄板で作ることになりました。 まずはアーチ上げをしてもらいました。 これで後戻りができませんね、わら 鉄板を付け始めました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年8月16日 12:12 乾式Nチビさん
  • アブフラッグサイドステップ仮合わせ

    2014年12月に手に入れて、そのまま面倒になって放置していたサイドステップを仮合わせしてみることにしました。 まずはフロントマットガードを外します。 はめてみました。養生テープ忘れたので超慎重に… フロントフェンダーの後ろ側とエアロのチリが合わない。 2mmほど後ろにズレます。 リアフェン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月10日 22:23 仁志さん
  • JZA80スープラ TRDボンネットにナッター加工で工具無しでダクト外せんじゃねー的な(長っ)

    TRDボンネット。 ダクトは4か所あって、ダクトカバーは3枚付いています。 これが、結構面倒で、+タイプのクリップなんです。 品番で言うと、JZX90のトランク内張りに付いているものと同じ。 熱で硬化して外しにくい→ダクト外すのめんどくさい→外しっぱなしで雨降っちゃって濡れ濡れ、な流れ(^-^; ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月3日 01:07 ゼフィールさん
  • TRD風ウイング小加工

    ヤフオクで買ったこのウイングだが、自分の気に入らない点や友達の情報を踏まえて小加工を施した。 まず気に入らないのがこの翼端板にある蓋を留めるビス。これ、4×10のトラスタッピングビスで留まっているのだが、締め付け強度的にも見た目的にも気に入らなく、☆じろぉくんからここから水が浸入するかもという情報 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年11月24日 22:51 ひろ80さん
  • フロントバンパー修理ついでの...( ´艸`)

    最近バンパー割りました。 ココも割れ。 で、修理! と思ってたのに修理以上の事してます(^^; 左右の壁を切って広げて付ける。 三角の黒い部分が継ぎ足した箇所。 この分おクチが開いてます。 前からだとこんな感じ。 細かい中間は飛ばして、完成♪ 前より風入るかな? 加工前はこんな感じ。 加工前。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月13日 07:50 ☆じろぉさん
  • バンパー加工

    以前、バンパーの割れた所(カーボンだった所)をガッツリとカットしたのですが、その続き作業をしました。 まず、真ん中と左右の下面もまたまたガッツリカット!! 気持〜ち軽くなったか? こんだけ切ってもこのバンパー重いです(´Д`) そして車両に取り付け。 ここでは既にショボアンパネが付いてますがこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月12日 20:44 ☆じろぉさん
  • 自作アンダーパネル

    前から妄想していた、アンダーパネルを自作し取り付けにチャレンジしてみた。 まずは、バンパー外してフキフキ♫ パイピングもフキフキ♫ 既に2時間経過^^; 次に型取り。横1820、縦900のパネルを使用。 縦が長い為、余った部分は、サイドパネル製作に保管。 定規で測りながら少しでも切りやす ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月15日 18:24 JZ Supraさん
  • サイドステップ加工

    フェンダー叩き出しに伴ってサイドステップのラインが合わなくなったので加工しました。 段差の部分をカット。 裏にFRPを貼り込み。 →ボディにFRPが付かないようにマスキングテープとガムテープで養生。 ある程度FRPで形が出来たらパテで巣穴など細かい所を修正。 パテを研いだらボディに仮付けて形を確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月29日 00:21 ☆じろぉさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)