トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 不具合 ワイパーアームお越し時の戻り

    ワイパービビリを改善しようとDIYで施工したガラスコーティングをコンパウンドで剥がす作業のため、アームを直立し前方へ起こして作業中放置をしている際に突然ワイパーが格納されアーム✕フードのヘム部が衝突→フードの塗装が2箇所剥がれました。(ピント合ってませんが…) この現象は、2回目。 販売店さんに相 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2020年7月10日 21:20 Neko-chanさん
  • 不具合 ワイパーアームお越し時の戻り対策?

    以前投稿をしたワイパーお越し時の戻り対策?のソフトウェアアップデートです。これで改善されるかはメーカーも販売店さんも不明とのこと(BMWのみぞ知る)。約20GBあるようなので1日かかるようです。気づかない不具合対策もあるかと思います。あわせてワイパー本体も傷のため交換をしていただいています。 リコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年7月26日 15:18 Neko-chanさん
  • ワイパーのアームの塗装

    色が剥げてきていたので塗装しました。 外し方は簡単!! 根本のキャップを外してボルトを外すだけ・・・結果、キャップの部分を塗装し忘れる(笑 使用した缶スプレーは○インズホームで買った艶消し黒だったな

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月12日 21:23 ヒロ@80さん
  • リアワイパー一式交換

    リアワイパー交換記録 作業前の図 ブレード・アーム 共にくたびれ感をかもしだしていた為交換決定! ブレードは汎用品 アームは部品番号 85190-14731 ブレードを取り外し、アームの位置確認の為テキトーにマーキング マーキング後はリアガラスとの間にウェスを挟んで、作業キズの防止をしておき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年5月18日 23:09 kutz@GT-Aさん
  • ワイパーアーム交換

    フロント運転席側ワイパーアーム 品番:85211-14300 ¥4,428 フロント助手席側ワイパーアーム 品番:85221-14300 ¥4,428 リアワイパーアーム 品番:85241-14010 ¥4,870 ディーラーで注文して納期は3日くらいでした。フロント固定部のカバーは付属しないので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月19日 18:41 すばる@JZA80さん
  • 純正ウォッシャーノズルラッピング

    純正のウォッシャーノズルを取り寄せました。 新品です。新品…なんていい響きw 使用したのは 3M ラップフィルム シリーズ1080-CF12 カーボンファイバーブラックです。 横幅1524mmありますので端のほうをノズルの大きさより+3cmくらいにカットしました。 画像くらいの大きさではちょっと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月17日 00:27 ライディさん
  • ウォッシャータンク移設

    自作ウォッシャータンクがバッテリー横にありましたが移設しました。 下に移設。 会社に余っていたアルミの板棒でタンクのステーを製作。 上から蓋だけ見えます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月13日 00:20 ☆じろぉさん
  • JZA80スープラ リヤハッチ雨漏れ 修理その①

    リドックスのルーフスポイラーとLS460のハイマウントストップランプを取り付けした時に、ハッチの雨漏れがあったので修理します。 雨漏れは夏くらいに気付いて、先延ばしにw ワイパーアームの錆汁が垂れているスープラも良く見ます。 私も、そう。 ワイパーアームは加工するので一旦外して… スープラのリヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年10月18日 22:26 ゼフィールさん
  • リアワイパー撤去

    (before) 納車したときから友達に言われてたやつをやっとやりました。 いきなり外れててすいません… (手順書くまでもありませんが一応) ①表側のナットを緩め、ワイパー外します ②内張りをバリバリっと外します ③繋がってるコネクタ抜いて、モーター本体の固定ボルト緩めます ④モーター本体外します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月18日 05:08 ちょく38さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)